こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日はエッセンシャルオイル「バニラ」のご紹介をしたいと思います
バニラはお菓子などの食品の香料としてよく知られています
香料の原料となるのはバニラビーンズと呼ばれる種子と鞘の部分で、そのままでは香りはありませんが、発酵、乾燥を繰り返すことで独特の甘い香りを放つようになります
バニラの精油も、この鞘から有機溶剤抽出法によって抽出されます
穏やかでうっとりするような香りで落ち込んだ心を慰め、元気を与えてくれるほか、複数の精油をブレンドする際には香りをまとめる役割を担ってくれます
刺激が強いため、芳香浴のみに用いましょう
相性の良い精油
オレンジスイート、シナモンリーフ、ティーツリー、フランキンセンス、ベンゾイン、マンダリン
バニラの作用
心
香水やお菓子の香料にもよく使われるバニラは、うっとりと人を魅了するような甘い香りが特徴
幸福感を与えてくれる香りなので、今日は元気に過ごしたいと言う日の朝や、気分が落ち込んでいるときの芳香浴に使用するのがお勧めです
体
心をリラックスさせてくれるバニラの香りは、心身の疲れを取り除きたい時にぴったりです
ただし、刺激が強い精油なので肌に直接触れる使用方法を避け、マッサージやストレッチ、ヨガなどを行う際の芳香浴で活用しましょう
肌
バニラの精油は刺激がとても強いため、スキンケア用品など肌につけるものには使用しません
スキンケアを行う際の芳香浴として部屋に変わらせておくと、甘く穏やかな香りで豊かな気分になり、肌ケアの時間が楽しくなるでしょう
その他の作用
つ、鎮静、抗酸化、抗微生物、高揚、催眠、神経強壮、鎮痙
バニラのおすすめブレンド
芳香浴×シナモンリーフ
バニラとシナモンは、どちらもスイーツの香り付けに使われるお馴染みの香り
精油も相性が良く、バニラの甘さとシナモンのスパイシーさの調和した香りは、イライラや不安などを和らげて幸福感を与えてくれます
芳香浴×フランキンセンス
濃厚でどっしりと重たい香りのフランキンセンスと、甘く穏やかな香りのバニラの組み合わせは、家でのんびりと過ごす日の芳香浴に最適
瞑想やヨガなどを行う際に用いると、心を深く落ち着かせてくれます
芳香浴×ティートゥリー
すっきりとした香りのティートゥリーを、甘い香りのバニラとブレンド
ストレスや疲労感が溜まりやすい仕事中のリフレッシュにお勧めです
ただし、ハンカチに1滴垂らす程度にするなど、使用量を少量に抑えましょう
芳香浴×マンダリン
柑橘系の精油の中では比較的穏やかな香りが特徴のマンダリンは、気持ちを高め、不安を取り除きたいときにオススメ
甘い香りのバニラとのブレンドは、朝、仕事や学校に行くのが辛いと言うときの気分転換に
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com