こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日はエッセンシャルオイル「パセリシード」のご紹介をしたいと思います
料理のアクセントとしてお馴染みのパセリは、古代エジプトの時代から魔術に利用されたり、利尿作用のあるハーブとして活用されていた歴史のある植物です
その種子から抽出される精油は、フレッシュなパセリの葉と同じような爽やかでスパイシーな香りが特徴で、心身のリフレッシュに向いています
また、男性用のオーデコロンや石鹸などの香料にもよく用いられています
精油は種子から抽出するパセリシードのほか、全草から抽出するパセリリーフがあります
比較的刺激のある精油なので、低濃度で使用します
相性の良い精油
オレンジスイート、スイートマジョラム、マンダリン、ライム、ローズマリー
パセリシードの活用法
パセリシードのスパイシーなハーブの香りは、イライラしている時や不安なことがある時など、ストレスで心が落ち着かないときの芳香浴やフレグランスとしてお勧めです
また、心や頭をすっきりとさせてくれるので、勉強や仕事などで集中力を高めたいときの芳香浴にも向いています
その他の活用法
強壮、駆風、血圧降下、解毒、抗菌、収れん、循環促進、消化促進、神経強壮、鎮痙、鎮静、通経、利尿
パセリシードのおすすめブレンド
芳香浴×ライム
スパイシーで爽やかな香りのパセリシードと、フレッシュな柑橘系の香りのライムのブレンドは、疲れた心を癒して元気になりたいときに
朝の芳香浴や、仕事中に疲れたときのリフレッシュにお勧めです
芳香浴×ローズマリー
スパイシーさが際立つ香りのパセリシードと、清々しいローズマリーの香りのブレンドは、集中して仕事や勉強などに取り組みたいときに
フレッシュな香りの組み合わせは、頭をスッキリさせてくれます
芳香浴×スイートマジョラム
パセリシードのすっきりとしたハーブの香りと、温かみを感じさせるスイートマジョラムの香りの組み合わせは、心をほっと落ち着けたい時に
夜、眠る前に芳香浴を行えば、心地よい睡眠をサポートしてくれます
芳香浴×オレンジスイート
優しく甘い柑橘系の香りを持つオレンジスイートと、すっきりしたハーブの香りのパセリシードの組み合わせは、どんよりとした曇りの日の芳香浴にオススメ
沈みがちな気分を上昇させてくれるような香りです
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com