こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はエッセンシャルオイル「セロリシード」のご紹介をしたいと思います

 

サラダやスープの具等として、食卓ではお馴染みの野菜であるセロリ

じつは茎よりも種子の方が古くから人々の生活に利用されており、古代ローマやギリシャでは整腸剤や強壮剤として用いられていました

現在でも、香辛料や薬用のほか、石鹸や化粧品の香料としても使われています

この種子から抽出される精油がセロリシードで、セロリの独特の苦味とスパイシーさを持つ香りが特徴です

心を落ちつかせて元気も与えてくれる香りなので、精神面をコントロールしたい時に活躍してくれます

 

相性の良い精油

オレンジスイート、カモマイルローマン、コリアンダー、バジル、ラベンダー、レモン、ローズオットー

 

 

セロリシードの作用

 

セロリシードのスパイシーな香りは、気分をリラックスさせると同時に、疲れた心に元気を取り戻させてくれます

1日の疲れを癒してぐっすり眠りたい時や、ストレスを解消したいときの芳香浴に用いて、心を整えましょう

 

独特な苦味を持つ香りのセロリシードは、過労などで疲れた体のマッサージに使うと気分もすっきりさせ、活力を与えてくれます

立ち仕事などでむくんだ脚や、月経前後のマッサージなど、様々な用途に用いることができます

 

キャリアオイルにブレンドすれば、保湿用の美容オイルとして活用できます

精神面でのリラックス効果がある香りなので、ストレスで肌の調子が乱れやすい人にオススメ

香りが気になる場合は、他の精油とブレンドするのも良いでしょう

 

その他の作用

鎮静、消化促進、整腸、抗炎症、抗アレルギー、うっ滞除去、強壮、疲労回復

 

 

 

セロリシードのおすすめブレンド

 

芳香浴×オレンジスイート

甘い柑橘の香りのオレンジスイートとスパイシーな香りのセロリシードのブレンド

辛い出来事があったり、精神的に疲れたりした日のリラックスタイムに用いると、心に活力をチャージできるでしょう

 

入浴×コリアンダー

コリアンダーも料理に用いられるスパイスなのでセロリシードと相性が良く、どちらも落ち込んだ心を元気にしてくれるスパイシーな香りです

嫌なことがあった日や精神的に疲れた日の入浴に用いて気分転換をしましょう

 

マッサージ×ラベンダー

穏やかでフローラルの香りを持つラベンダーとスパイシーな香りのセロリシードのブレンドは、お風呂上がりのマッサージにぴったり

どちらも心落ち着かせてくれる香りなので、心地よく眠りにつきたいときにオススメです

 

美容×ロードオットー

高貴で優雅な香りのローズオットーをセロリシードの独特の苦味とスパイシーさを持つ香りとブレンドすると、凛とした強い香りになります

香油や保湿オイルの香り付けに使えば、大人のエレガントさを演出してくれます

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com