こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日はエッセンシャルオイル 「セージ」 のご紹介をしたいと思います
セージの学名「Salvia(サルヴィア)」は、ラテン語で「救う、癒す」と言う意味を持つ言葉に由来し、その名の通り万能薬、不老長寿の薬草として重宝されているハーブです
精油はシャープな強い香りが特徴で、嗅ぐと心身に風が抜けていくような爽快感があります
気分が落ち込んでいる時や、仕事や勉強中に頭をしゃきっとさせたい時、瞑想など自分の内面と向き合いたいときにオススメです
非常に刺激が強く、肌への使用には適さないので、肌につかないよう注意しましょう
相性の良い精油
ゼラニウム、ニアウリ、ベルガモット、ラベンダー、ローズマリー、ローレル
セージの作用
心
すっきりと鼻に抜けるような強い香りが特徴のセージ
高ぶった気持ちを抑えて、心に冷静さを取り戻したいときに最適です
仕事や勉強で集中力が欲しい時、抱えている悩みごとに冷静に対処したい時などに、芳香浴をすると良いでしょう
体
風邪気味で体調がイマイチだ、食欲がないなど、体力が落ちていると感じるときに嗅ぐと、内側から力がみなぎるような、すっきりと元気な気分になれます
風邪のひきはじめなどに芳香浴で取り入れると、気力を蘇らせてくれます
肌
セージはとても刺激が強い精油なので、肌に触れる使用方法を避けましょう
バスタイムに使う場合はバスソルトなどではなく、キャリアオイルで希釈したものを器に入れ、浴室内のこぼれにくい場所に置くなどして芳香浴に取り入れます
その他の作用
強肝、強壮、血圧上昇、収れん、浄血、殺菌、食欲増進、制汗、鎮痙、通経、瘢痕形成、解熱、エストロゲン様、抗ウイルス、抗カタル、抗菌、刺激、浄化、消化促進、消毒
セージのおすすめブレンド
芳香浴×シトロネラ
シトロネラの柑橘系を感じさせる独特のハーブの香りと、シャープなセージの香りを組み合わせると、心を冷静に保ちながら、やる気をアップさせてくれるブレンドに
朝の芳香浴などにお勧めです
芳香浴×ローズマリー
集中力ややる気を高めてくれる、グリーンの香りが特徴のローズマリーと、同じく刺激的なハーブの香りのセージをブレンドし、勝負の日の芳香浴に
ハンカチに落として薫らせるのが手軽でオススメです
入浴×ラベンダー
セージは直接肌に使用できないため、精油をブレンドして小皿に入れて浴室に置き、香りを楽しみながら入浴しましょう
フローラルな癒しの香りのラベンダーと、すっきりとしたセージの香りで爽やかな心地よさに浸ります
ハウスキーピング×パイン
落ち込んだ気分を癒してくれるパインの香りと、心に冷静さを取り戻すセージの香りをブレンドしてルームスプレーに
部屋の空気をリフレッシュしたい時や、考え事をしたい時なのに、ひと吹きしましょう
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com