こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はハーブ 『オレンジフラワー』 のご紹介をしたいと思います

 

オレンジフラワーとはビターオレンジの木に咲く白い花のことで、ハーブとしては開花する前の花の蕾を乾燥させたものを用います

オレンジフラワーにはジャスミンにも似た甘くフルーティーな香りがあり、高価な精油として知られるネロリの原料でもあります

ちなみに、果皮を乾燥させたものはオレンジピールとして食用されます

 

ビターオレンジの歴史は古く、紀元前の中国では薬用ハーブとして珍重されました

ヨーロッパや北アメリカには2世紀ごろ持ち込まれ、アメリカ大陸へは大航海時代の15世紀末ごろから伝わりました

日本でもお正月の鏡餅に飾る果実ダイダイ(和名)として知られており、今では世界中で盛んに栽培されています

 

オレンジフラワーは古くから女性や多産のシンボルとされ、花嫁を守り、幸せに導くと言われてきました

ギリシャ神話では、ゼウスが結婚するときに妻ヘラに送ったのがこの花だったとされています

これに由来し、今でも結婚式で新婦がこの花の髪飾りとして身に付ける風習があります

 

17世紀のイタリア社交界では、手袋にオレンジフラワーの香りをつけることが流行しました

イギリスのビクトリア朝時代にはオーデコロンの原料として用いられるようになり、コルセットのひもがきつく、頻繁に気分悪くしていた当時の高貴な女性たちはこれを気付け薬として活用しました

 

育てる場合は、深く耕した肥沃な土に植えつけます

生育が旺盛になる初夏の頃に若い枝を20cm位切り、無菌の用土に挿して根を出し、初秋に殖やすこともできます

 

 

オレンジフラワーは、花そのものではなく、開花前の蕾を摘み取って乾燥させたものをハーブとして使います

甘く清々しい花の芳香は、古くから人々を幸福に導く香りと考えられてきました

鎮静作用のある香りなので、嗅ぐと精神的ストレスから来る不調を和らげることが期待できます

落ち込んで元気がないときや、寝付けない夜には、就寝前にこのティーを飲んだり、浴槽に入れてアロマバスにするとリラックスできるでしょう

 

開花したオレンジフラワーからネロリの精油を蒸留する過程で発生する方向蒸留水は、オレンジフラワーウォーターやネロリウォーターと呼ばれ、スキンローションや、髪をドライヤーの熱や乾燥から守るヘアウォーター、部屋にひと吹きして匂いをリフレッシュするルームスプレーなど、様々な用途に活用されています

 

一大生産地のチュニジアでは、オレンジフラワーウォーターはローズウォーターなどと同じく人々の暮らしに欠かせないもので、飲料やスイーツの香り付けなど、飲食のシーンでも日常的に楽しまれています

首都チュニスの南東にあるボン地方は特に産地として名高く、花の収穫時期には一帯がビターオレンジの花の香りに包まれます

 

 

オレンジフラワーの活用法

 

オレンジフラワーでチンキを作っておけば、日用品のクラフトに活用することができます

よく消毒した保存瓶にドライのオレンジフラワー10gとウオッカ200mlを入れ、2週間漬け込みます

その間、1日に1回瓶を降りましょう

 

2週間たったら大きめの容器にガーゼ、茶漉しをセットして、瓶の中身を出して濾せば完成です

煮沸消毒した瓶に入れて保存しましょう

チンキ小さじ1、グリセリン小さじ1、精製水50mlの割合で混ぜたものは、化粧水、ヘアウォーター、ルーム&リネンスプレーなど、日常的に幅広い用途で活用することができます

 

形状別活用法

ティー、料理、ハーバルバス、コスメなど、ほとんどの場合はハーブティー用として市販されているドライのオレンジフラワーが使われます

 

利用部位

ティー、料理、ハーバルバス、コスメなど、すべて花が使われます

オレンジの皮を乾燥させたオレンジピールより、香りの華やかさがあります

 

入手方法

園芸店などで苗木を購入するか、挿し木で増やすことができます

加工用としては、ハーブティー用として市販されているものが一番入手しやすいです

 

分類

ミカン科ミカン属

 

収穫部位

 

 

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com