こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はハーブ 『ローリエ』 のご紹介をしたいと思います

 

古代ギリシャ・古代ローマ時代には太陽神アポロンの木として神聖視され、枝葉を編んで輪にした「月桂冠」は、栄光のシンボルとして戦闘の勝者の頭に飾られました

この習慣は現在のオリンピックにも引き継がれているほか、中世以降のイタリア、イギリスでは、優れた詩人に「桂冠詩人」と言う名誉ある称号を授与しています

 

肉厚で固い質感がある葉は、主に料理に使用されます

シチューやポトフなどの煮込み料理に欠かせないハーブです

 

薬としても古くから利用され、ローマ時代には万能薬として、病人が出た家の戸口にローリエを下げて病を追い払ったと伝えられています

ローマ人はこの木を「良い天使の木」と呼び、ローリエを植えた家は病気や悪魔の呪いから逃れられると信じていたのです

イギリスではローリエの根を肝臓病や肺結核、咳の薬として用いていました

今でも実から抽出したオイルを、捻挫や打ち身などの外用薬として活用しているそうです

その他にも、中世以降のヨーロッパでは、床にローリエの葉を撒いて芳香剤のように用いました

現在では、入浴剤やハーブピロー、ポプリ、リースの材料などに幅広く活用されています

 

1年中収穫ができますが、生育には時間がかかります

若葉ではなく、1年以上生長した葉を収穫するようにしましょう

種で増やすよりも、6~7月ごろに伸びた枝を切って挿し木で増やした方が育てやすいです

庭木の主役(シンボルツリー)や記念樹としても最適

背が高く伸びるので、コンパクトに仕上げたい場合は好みの高さに枝を切り、調節します

 

 

甘さを含んだスパイシーな芳香が特徴的で、煮込み料理に1枚入れるだけで味に深みが出て爽やかな香りが広がり、ワンランク上に仕上げてくれるハーブです

葉を数カ所折って使うと、香りが出やすくなります

 

加熱して時間が経つと苦味が出てくるので、料理が出来上がったら放置せずに取り出しましょう

香り付けだけでなく、肉や魚の臭みを消す働きもあります

 

食欲を促す風味の良さがあり、香草の束であるブーケガルニの材料やスープ、シチュー、カレーなどにも使われます

ピクルスやパテ、オイル漬け料理では、風味に加えて防腐効果も期待されて用いられています

その他、乾燥した葉に湯を注ぎ、香りが出たら取り出せば、月桂樹ティーを楽しむこともできます

 

枝は燻製の香り付けに、果実から採ったオイルは、リキュールの香り付けや入浴剤になります

 

比較的香りが持続するので、枝ごと洗って乾燥させてポプリにしたり、サシェに入れたりして利用できます

米びつに入れると、虫除けにも有効です

 

 

ローリエの活用法

肉類なら鴨肉、魚類ならタイといった、うまみのある素材との相性が抜群

ご飯と一緒に炊き込んでピラフにしたり、ミートソースやトマトソース、ラタトゥイユに香り付けをしたり、パウダー状にしてパンの生地に練りこんでも風味が出ておいしいハーブです

 

ローリエの柔らかい芳香は、ローズマリーやタイム、コリアンダーなど、個性的なハーブとの組み合わせやすく、幅広く活躍します

プリンやカスタードクリーム、パンプディング、牛乳の香り付けにも使えます

 

形状別活用法

一般に販売されているのは乾燥葉ですが、生葉の方が苦味と芳醇な香りが出ます

パウダーとホールでは、パウダーの方が苦味が強いので、料理に合わせて使い分けましょう

 

利用部位

料理には主に葉を使います

花には甘みがあるので、収穫できたら葉とともに、香りの抽出に使うと良いでしょう

枝は乾燥させて、クラフトによく利用されています

 

入手方法

スパイスとしては、乾燥した状態のものをスーパーマーケットなどで簡単に入手することができます

自分で育てる場合は、挿し木が手軽です

 

分類

クスノキ科ゲッケイジュ属

 

収穫部位

葉、枝、花、実、根

 

香りと味

清々しい清涼感のある芳香と味わい

 

ブレンドしやすいハーブ

レモングラス、レモン、ローズマリーと好相性

シナモン、ゼラニウム、ラベンダーなどとも合います

 

その他の活用法

濃く抽出し、リウマチや関節痛の症状緩和のためのアロマバスに

 

 

 

Coconfouatoがお送りする春のキャンペーンは

 

【新生活応援キャンペーン】

 

と題しまして、春、転勤や就職、進学などで環境が変わってしまって疲れを感じている皆様に

しっかり休んで頂いて、明日からの活力に変えて頂くべく

 

80分以上のロングコースに限り、ちょっとお得に施術を受けられるクーポンメニューをご用意いたしましたニコニコ

 

 

内容といたしましては

リラクゼーションメニューのボディケア、リフレクソロジー、ハンドリフレクソロジー、フェイスセラピー、クイックケアの5つのコースの中からお受けになりたいコースを自由にお選び頂く形になります音譜

 

 

気になる料金ですが

 

セレクト80 80分コース 通常¥6400→クーポン価格¥5980

 

セレクト90 90分コース 通常¥7200→クーポン価格¥6680

 

セレクト100 100分コース 通常¥8000→クーポン価格¥7180

 

となっておりますキラキラ

 

 

3月は新生活に向けて引っ越しなどで環境を整えたり、準備で疲れたお身体を

4月は新しい環境で心身ともに疲れたお身体を

5月は新生活にようやく慣れてきた頃に出るお疲れに…

 

3月以降毎月変化するお疲れに対応したメニューをご用意してお待ちしております

 

 

コースの組み合わせなどはご来店頂きまして、お客様のお身体のお疲れやお悩みをお伺いして

一緒に決めさせていただけたらと思いますので、お気軽にご相談くださいませニコニコ

 

 

疲れが出やすい春の季節を軽やかな身体で乗り切りましょうキラキラ

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com