こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

今日はハーブ 『マルベリー』 のご紹介をしたいと思います

 

マルベリーは蚕が食べる葉として知られるクワのことで、高さ10メートルほどになる高木の落葉樹です

同種の木の間で葉の形や大きさが著しく異なる「異形葉性」と言う特徴があるため、深い切れ込みがある葉、ハート型に近い楕円形の葉など、様々な形の葉がつきます

品種も複数あり、お茶や漢方に使われるマグワ、果実の収穫を目的としたセイヨウグワ、蚕の餌になるヤマグワなどがあります

 

中国では、古来、最も広い用途で利用されてきた薬用木の1つで、不老長寿の妙薬として重宝されてきました

中国最後の薬物書「神農本草経」には、クワの葉を陰干ししたものを咳止めや高血圧予防などに用いていたと記されているほか、根の皮を乾燥させたものは桑白皮と呼ばれる呼吸器系の生薬として、今も活用されています

 

マルベリーの果実の色は元は白く、熟すにつれて赤から黒へ変色します

「ロミオとジュリエット」のモチーフになったと言われているギリシャ神話の「ピュラモスとティスベ」では、悲恋の末に命を断った若者の血を、マルベリーの味が白から赤へと染まる様に例えて描写しています

 

マルベリーには雌雄異株と雌雄同株がありますが、いずれの場合も基本的には2本植えないと結実しないため、果実として楽しみたい場合は実付きの良いポップベリーやララベリーと言う品種がお勧めです

生育が早く、大木になるので、なるべく広い場所に植え、こまめに剪定して大きさや形を保ちましょう

 

 

日本や中国では、古くからマルベリーの葉を乾燥させて煎じたものを健康茶として飲んでいます

葉に含まれるデオキシノジリマイシンと言う成分には、食後の血糖値上昇を抑える働きがあり、肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防や改善に活用されています

糖分の吸収を抑える働きもあるので、ダイエットのためにマルベリーティーを食前に飲んでいる人もいます

また、善玉菌の働きを高めて腸内環境を整えるので、便秘の改善にも利用されています

 

果実は抗酸化作用の高いポリフェノールとビタミンEを豊富に含むので、アンチエイジングに役立ちます

ビタミンCも多く含まれており、風邪予防や美肌づくりにも有効です

味は甘酸っぱくて、ラズベリーに似ています

生で食べることができますが、痛みやすく日持ちしないので、ジャムやお酒などに加工するのがお勧めです

 

マルベリーの根にある黄褐色のコルク層を取り除いた皮は桑白皮と呼ばれ、気管支炎や咳を鎮める漢方薬としても用いられます

中国では唐の時代から発毛促進や育毛にも有効だと考えられ、日本でも桑白皮を煎じた液で洗髪すると薄毛が治るとして民間治療で活用されることもありました

 

 

マルベリーの活用法

 

マルベリーの果実を収穫するとすぐに傷んでしまうため、あまり一般に流通しませんが、家庭で育てる果樹としては向いています

ぜひジャムを手作りしましょう

収穫した果実の軸を取り除き、水で洗います

鍋に果実と、果実の50%の分量の砂糖、大さじ1程度の蜂蜜を入れて、焦がさないように、たまにかき混ぜながら煮詰めます

煮詰まってきたら好みでレモン汁を加えて弱火にしてかき混ぜ、好みの粘度になったら出来上がりです

蓋付きの煮沸消毒した瓶に詰めて保存しましょう

ヨーグルト等に添えるほか、肉料理のソースやサラダのドレッシングにもお勧めです

 

形状別活用法

ティーに使われる葉は、乾燥したものを使います

果実は生食かジャムなどに加工して利用

根はコルク層を取り除き乾燥させて、漢方薬として活用します

 

利用部位

主に、葉は煎じて健康茶として、果実はフルーツとして食用に、根は漢方薬として利用されています

庭植えの果樹としても楽しまれています

 

入手方法

マルベリーティーに使う葉や、マルベリーの果実は、専門店やウェブショップなどで購入できます

果実は冷凍した状態での販売が一般的です

 

分類

クワ科クワ属

 

収穫部位

葉、実、根

 

香りと味

日本茶に似た香りで、少し苦味がある

 

ブレンドしやすいハーブ

ハイビスカス、レモンピール、ペパーミントと好相性

ローズヒップ、マテ、カキの葉、アーティチョーク、シナモン、ワイルドストロベリーなどとも合います

 

その他の活用法

茶葉をパウダー状にしたものに、クレイと精製水を混ぜてフェイスパックに

 

 

 

Coconfouatoがお送りする春のキャンペーンは

 

【新生活応援キャンペーン】

 

と題しまして、春、転勤や就職、進学などで環境が変わってしまって疲れを感じている皆様に

しっかり休んで頂いて、明日からの活力に変えて頂くべく

 

80分以上のロングコースに限り、ちょっとお得に施術を受けられるクーポンメニューをご用意いたしましたニコニコ

 

 

内容といたしましては

リラクゼーションメニューのボディケア、リフレクソロジー、ハンドリフレクソロジー、フェイスセラピー、クイックケアの5つのコースの中からお受けになりたいコースを自由にお選び頂く形になります音譜

 

 

気になる料金ですが

 

セレクト80 80分コース 通常¥6400→クーポン価格¥5980

 

セレクト90 90分コース 通常¥7200→クーポン価格¥6680

 

セレクト100 100分コース 通常¥8000→クーポン価格¥7180

 

となっておりますキラキラ

 

 

3月は新生活に向けて引っ越しなどで環境を整えたり、準備で疲れたお身体を

4月は新しい環境で心身ともに疲れたお身体を

5月は新生活にようやく慣れてきた頃に出るお疲れに…

 

3月以降毎月変化するお疲れに対応したメニューをご用意してお待ちしております

 

 

コースの組み合わせなどはご来店頂きまして、お客様のお身体のお疲れやお悩みをお伺いして

一緒に決めさせていただけたらと思いますので、お気軽にご相談くださいませニコニコ

 

 

疲れが出やすい春の季節を軽やかな身体で乗り切りましょうキラキラ

 

 

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com