こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日はエッセンシャルオイル 『クロモジ』 のご紹介をしたいと思います
クロモジは関東、四国、九州の山地に自生し、枝や葉を折ると香りが出ることから、高級爪楊枝の材料として使われています
幹と枝は「ウショウ」と言う名前の生薬でもあり、根皮や樹皮を薬酒にするほか、煎じて患部に塗ったり、入浴剤として用いるなど民間療法にも活用されてきました
クロモジの精油は枝や葉から抽出され、ウッディーな香りの中に黒糖のような甘い芳香を持ち合わせているのが特徴です
ローズヒップにも似た香りで、イライラを沈めたい時などに特にお勧めです
相性の良い精油
グレープフルーツ、ペイ、ラベンダー、リツエアクベバ、レモン
クロモジの作用
心
思い通りにいかないことがあってイライラしたり、神経が高ぶったりしている時、孤独感や悲壮感に心が支配されているときに取り入れると、甘いウッディーな香りが高いリラックス感を導いて、心を落ちつかせてくれるでしょう
体
樹木系のどっしりとした香りの中に、甘い黒糖の蜜のような香りを持ち合わせるクロモジを入浴やマッサージに取り入れると、疲れた体を甘い香りで癒してくれます
なんとなくずっと疲れを感じているなという時にお勧めです
肌
心に染み込むような甘く落ち着いたクロモジの香りは、夜のスキンケアにオススメです
キャリアオイルとブレンドしたボディーオイルで全身をマッサージしながら保湿すれば、穏やかなるリラックスタイムを過ごせるでしょう
その他の作用
鎮静、抗不安、抗菌、抗真菌、抗炎症、鎮痛、血行促進、去痰、皮膚の軟化、育毛、強壮、抗ウイルス、鎮痙、鎮痛、皮膚再生、免疫刺激
クロモジのおすすめブレンド
芳香浴×グレープフルーツ
グレープフルーツのフレッシュな柑橘系の香り、クロモジの甘く落ち着いた香りのブレンドは、イライラした気持ちを鎮めたいときに最適
職場の机に入れておけば、ハンカチ力やマグカップ浴で手軽にリフレッシュできます
入浴× ホーリーフ
ホーリーフ、クロモジともに、同じウッディー系のローズウッドと似た香りがあり、組み合わせることでより深いリラックスへと導かれます
バスソルトにして入浴すると、森林に入るような穏やかな気持ちを楽しめるでしょう
マッサージ×リツエアクベバ
リツエアクベバはハーブ系の精油ですが、スパイシーな中にレモンに似た香りがあります
クロモジの甘い香りとともにマッサージに取り入れると、肉体的な疲れを癒しながら、精神的な活力を与えてくれるでしょう
美容×ラベンダー
ほんのりフローラルな香りが特徴のラベンダー
ウッディーで甘い香りのクロモジとキャリアオイル、精製水で保湿ローションを作り、全身の保湿に使いましょう
優しい香りの組み合わせで、癒しの時間を過ごせるでしょう
Coconfouatoの2大冬季限定キャンペーン
冷え改善!フットHOTジェルキャンペーン
と
首・肩の疲れに! オイルリンパ ネック&ショルダーキャンペーン
を開催中です
このキャンペーンの為にご用意した、ホットジェルや、アロマオイルで冬に悩みがちな足元の冷えや
肩首の凝りなどを癒しませんか?
単品で施術を受けて頂いてももちろん気持ちのいいものですが、その他のコースと組み合わせてお受けになると相乗効果で更にスッキリ感アップ
是非、お試しくださいませ
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com