こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

健康維持や運動不足解消などのためにジムに行く時にアロマをお共にすると、体のケアはもちろん、メンタル面のサポートをしたり、持ち物を清潔に保つこともできます

香りでやる気を引き出し、快適にジムを利用しましょう

 

ジムで運動を始める前には、グレープフルーツやペパーミント、レモンといった、気持ちをリフレッシュしてくれる香りの精油を使って芳香浴を行うと、モチベーションがアップします

無水エタノールと精製水でこれらの精油を希釈してリネンスプレーを作り、ジムで着るウェアに吹きつけておけば、運動中も芳香浴ができます

集中してトレーニングに取り組みたいときにオススメです

 

洗濯に使う場合は、無香料の洗剤に2~3滴ほど混ぜて使いましょう

洗濯量や香りの強さの好みにより、精油の量を加減してください

 

運動後にシャワーで汗を流したら、アロマを使った保湿ローションで肌のケアをしましょう

ラベンダーやレモングラス、ローズマリーなどは、マッサージにもオススメの精油です

精製水やキャリアオイルで無水エタノールなどとブレンドして作るローションなら、香りで癒されながら保湿ができ、コットンシートに染み込ませれば汗ふきシートとしても使用できます

 

運動後のウェアやシューズはにおいが心配です

ティートリーやベルガモットなどすっきりとした香りの精油を重曹に混ぜるだけでできるサシェを、洗濯物を入れる袋やシューズの中、ロッカーなどに入れておくと、重曹が嫌な匂いを消臭すると同時にアロマを香らせてくれます

 

 

ジムに行くときのおすすめアロマブレンド

 

保湿ローション

カモマイル・ローマン 3滴

シダーウッド・アトラス 3滴

ホホバオイル 4ml

精製水 196ml

甘酸っぱいカモマイル・ローマンの香りと、スパイシーでウッディーな香りのシダーウッド・アトラスは、火照った体と心を沈めてくれます

 

マッサージ

マジョラム 3滴

ラベンダー 3滴

マカデミアナッツオイル 30ml

激しい運動した日は、翌日に疲れを持ち越さないようマッサージを

温かでスパイシーな香りのマジョラムと、心癒される香りのラベンダーの組み合わせは、リラックスタイムにぴったり

 

ボディースクラブ

ゼラニウム 3滴

ジュニパー 1滴

天然塩 大さじ1

スイートアーモンドオイル 15ml

シャワーの際、ボディースクラブでしっかり汗を流しましょう

塩が肌を引き締め、ゼラニウムとジュニパーの優しい香りがリラックスさせてくれます

 

サシェ

ペパーミント 2滴

ユーカリ 2滴

重曹 30g

においが気になる運動後のウェアやタオル、靴を入れる袋などにはサシェを

それらとサシェを一緒に入れておくだけで、重曹が嫌な匂いを消臭して、爽やかな香りが広がります

 

ハーブティー(1杯分)

ハイビスカス 小さじ1

ローズヒップ 小さじ1

ダイエット目的の運動前には体を温めておくと、特に効果が出やすくなります

新陳代謝を促す効果のあるハイビスカス、ビタミン豊富なローズヒップをブレンドしたハーブティーで体を温めましょう

 

 

 

Coconfouatoの2大冬季限定キャンペーン

 

冷え改善!フットHOTジェルキャンペーン

首・肩の疲れに! オイルリンパ ネック&ショルダーキャンペーン

 

を開催中ですキラキラ

 

このキャンペーンの為にご用意した、ホットジェルや、アロマオイルで冬に悩みがちな足元の冷えや

肩首の凝りなどを癒しませんか?

 

単品で施術を受けて頂いてももちろん気持ちのいいものですが、その他のコースと組み合わせてお受けになると相乗効果で更にスッキリ感アップ音譜

是非、お試しくださいませウインク

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com