こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日は『アロマの楽しみ方』
という事で、簡単に行える
お風呂での楽しみ方を御紹介しようと思います
まずはお好きなアロマオイルをご用意ください
アロマオイルは1~5滴以内を目安に
大さじ2~3の天然塩かハチミツによく混ぜ、
浴槽に入れたらよく混ぜるだけ
カンタンですよね
天然塩で作ったバスソルトですと、発汗を促して新陳代謝を高める効果があるので
お風呂上りはスッキリ爽快
またハチミツで作ったバスハニーですと、ハチミツの保湿作用でお肌がしっとり
どちらでも楽しめると思います
佐藤はリラックスしたい時はラベンダーやゼラニウムなどフローラル系の香りをブレンド
元気になりたい時はレモンやベルガモット等柑橘系の香りをブレンド
フローラル系や柑橘系は香りが飛びやすいので
ウッディ系のサイプレスやサンダルウッド
ハーバル系のペパーミントやマージョラム・スイート
などと組み合わせてブレンドするとアロマの相乗効果でさらにリラックスできるかと思います
あと、温泉に行きたくなった時に『ヒノキ』のアロマオイルを入れて入浴するときもあります
まさにヒノキ風呂といった香りが楽しめるので、なんちゃって温泉といった感じではありますが結構おススメです
今日からゴールデンウイークですね
日頃のお疲れをいつもと違ったお風呂で癒してみてはいかがでしょうか
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyの掲載も開始しております
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com