椿大社
東岡崎駅から徒歩5分プライベートサロン
Coconfouato(ココンフワット)の大野です





ご縁あって
三重県の「椿大社」に参拝してきました。
鈴鹿山系の入道ケ岳の麓にあり垂仁天皇27年伊勢神宮を創建されたと伝えられる倭姫命にご神託がくだり
猿田彦大神のお墓の近くに「道別大神の社」として社殿が造営されたことに始まるという。
交通の便が悪いことから
「神様に呼ばれた人しか行けない」といわれているとか・・・
何ともいえない空気間の中に吸い込まれる
石の輪が知恵の輪のようになっている
「夫婦輪石」
とりあえずなぜなぜしてお祈りしてきました
滝の音にうながされるように向かった先に聞こえた音とは違った
イメージの可愛い「かなえ滝」
こんなレトロなレストランも・・・
ご導きいただいてありがとうございます。