足裏健康法
東岡崎駅より徒歩5分プライベートサロン
Coconfouato(ココンフワット)です
たまにはと
体のメンテナンスに言ってきた。
体の硬さを指摘された。
硬い・・・たしかに硬い
足の裏を刺激するといいよと聞いたことありますが
調べてみると
足裏は短時間でも毎日揉む事が大切らしい。
足裏にはこのように体の各部や内臓に対する「反射区」が分布していて
(左足・右足と反射区違うのね)
足裏の対応する部分を刺激することで体の各部や内臓を整える事ができるそうです。
足裏刺激で血液の循環が活発になることで肩こりや便秘が解消したり風邪にかかりにくくなるみたいです。
そこで
今日からこれ⇩
たけふみ健康法
血液の循環がよいお風呂上りに3分程度でいいそうです。
今日から続けてみます