スキンケアの基本・・・3
洗顔・・・ずばり顔をあらうこと!
しかし洗いすぎ、取りすぎはよくないのだ
このステップは後にも先にも非常に大事なステップである。
なぜなら間違った洗顔をしてしまうとお肌はだんだん傷ついてしまう。
きちんと汚れを落とそうとごしごししてしまうとしみ、しわの原因に・・・
時間が長すぎてもお肌に必要な油分まで取ってしまってカサカサお肌の原因に・・・
正しい洗顔の仕方
1、ぬるま湯(36℃~37℃)で、(熱いお湯はお肌の乾燥をはやめます)
お顔全体をすすぐ。
2、洗顔料を泡立てる。(軟らかいソフトクリーム状しかし落ちないように)
3、 泡立てた洗顔料をお顔にのせて、
泡をクッションにして手とお肌の摩擦がおきないように
優しく優しくTゾーン~頬~お顔全体と優しく包み込むように洗っていきます
4、 ぬるま湯(36℃~37℃)でパシャパシャとお顔にお湯をかける感じで
30回以上すすぎます。
5、 優しくタオルで抑えるように拭きます。
30回すすぐって驚くけど
洗顔の時に腹筋に力を入れると毎日知らず知らずに
お腹のエクセサイズにもなるからやってみて
スキンケアレッスンの詳細は
ココンフワットwebサイトへ・・・
http://coconfouato.com/