長男が「トトロが観たい。」と言う。

 

私が『となりのトトロ』を初めて観たのは

一人暮らしをしてからだった。

 

子供のころ金曜ロードショーで(今日トトロやるんだ)と

新聞のテレビ欄で確認するたびに母へ

「トトロが観たい。」とねだっていたがその都度、

「あれはお母さんが亡くなるかわいそうな話やから観んほうがええよ。」

と言われみせて貰えなかった。

 

そして初めてトトロを観た翌日、

「いや、お母さん死なんやん!」

と母に電話した。

 

ほかにも

「セロリを食べてみたい」といえば、

「セロリはウサギの餌やから人間は食べんのよ。」と言われ、

「納豆を食べてみたい」と言えば、

「納豆は健康な人にとっては体にいい食べ物やけど、

そうじゃない人にとっては体に良くないんよ。」という謎の理由を聞かされた。

 

アニメ・セロリ・納豆が嫌いだった母。

素直に好きではないことを言ってくれればよいものを。

 

ちなみにシイタケについてもとんでもないことを吹き込まれ、

それを主人に伝えたところ

「え~、似てるけど...え~」

とひどく不愉快そうな顔をしていた。

 

あ~、トトロどうしようかな~ ...

母と同じことをしてしまいそうである。