人に任せていいのは、


「情報の提供」と「労働」だけである。


「考えること」と「判断すること」は絶対に人に任せてはいけない~藤田憲一~



『末期ガンになったIT社長からの手紙』を読んでます


若手企業家のかたで36歳で亡くなりました


読んでいて、胸つまります



昨日から、お客さまに 


私の病気のことを言っています


病名を聞いてきた方には、答えています


ある方は、『言ってもらってよかった。頑張って』


ある方は、涙を流し 私に背を向けました


今のお店の現状を理解していただくために 逆告知にふみきりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


『理解と協力をお願いします・°・(ノД`)・°・』

と一言添えて・・・・



週刊じゅんこ~肺がん日記~

最近は、自分の病気について 勉強しようと思った


外科医になれるくらい 病気について勉強するんだ(=⌒▽⌒=)


医療に詳しい友人に質問してみた

『この、リンパぶしって言うのは、どこにあるの???』


『リンパぶしでなく

リンパせつって読むんです(* ̄Oノ ̄*)』


え~~~~、キヨシのズンドコ節と リンパ節て違うの?( ̄_ ̄ i)


病気の勉強の前に、漢字の勉強が必要なのかもしれない( ̄Д ̄;;


ズン ズン ズンドコ じんこ~~♪(σ・∀・)σ




私の病気は、5年再発なければ 完治です



ふぅ~~~、時限爆弾を抱えてるようなものだよね( ̄_ ̄ i)


私が立ち向かって 時限爆弾ポイッと捨てるしかない( ̄Д ̄;;


自衛隊じゃないんだからさぁ・・・って思うよね(;´▽`A``

大好きなイ・ビョンホンが捨ててくれないかな~~

爆弾じゃなくて、私を捨てそうだな(‐^▽^‐)



私は、最悪を考えて、最善をつくします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


悲観的でも マイナス的な考えでもない


前向きな考え方であり

私自身への心の防御なのだ

これが、じんこ流の考え方!!


私は、潔く生きたい

それが、かっこいい生き方と思ってる



つねに前向きに考え、

私のペースで治療していくんだヾ(@°▽°@)ノ


私のガン友 あきちゃんが、昨日 余命宣告をうけた


私に電話で、お話してくれた


私は、絶句し 涙がでた


あきちゃんと知り合ってから、二人で病気を完治したいと思っているんだ

今も その気持ちは 変わってないです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


人間とは、誕生してから 死にむかって歩いてるものなのだ

最初と最後は、誰にでもあって

人生ドラマと寿命の長さが違うだけの話なのだ


余命宣告うけて、ここからが あきちゃんの生き方の見せ所だ


あきは、泣いて生活するのだろうか???


あきは、奮起して治療に再挑戦するのだろうか???



私も先生に、予期してないこと言われて 涙ポロリとだした

その時は 『客観的に自分を見なさい』と自分に言い聞かせてる


涙ポロリすると

『ちくしょ~、修行がたりなかったヾ(▼ヘ▼;)』と心で思う(*゜▽゜ノノ゛☆


今朝、あきちゃんはブログに昨日のことを書いている


すばらしい

強いぞ~~


あきちゃんのブログ読んで、みなさんの考え方 思うことコメントしてください

あきちゃんに ぜひ コメントしてくださいね

みなさんのコメントが、私たちは とても前向きにいられます


いつも ありがとうございますヽ(゜▽、゜)ノ


http://ameblo.jp/aki1018yk/entry-11107389278.html#cbox

2011.12.13(火)


退院後、初めての診察でした、母&姉も一緒です


肺の状態、良い感じです(=⌒▽⌒=)


せきが でるので、せきどめを処方してくれました(-^□^-)



病院が混雑していて とても時間かかった


診察後、3人で 病院近くの 和食レストラン華屋与兵衛に行った


食後に『白玉クリームあんみつ』食べたの(・∀・)


ここの あんみつ オススメだよ!!美味しいの:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



帰りは、1度チャレンジしたっかった、近所のドライブスルー調剤薬局へ(*゜▽゜ノノ゛☆


なんか、おもしろいじゃん!!


さんざん待たされ、薬品切れだったよ~~~


明日、また お薬もらいにドライブスル~してきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そうだ!!仕返しに 最初の一言は


『ビックマック1つ』って言ってやる~~(*^o^*)
週刊じゅんこ~肺がん日記~



週刊じゅんこ~肺がん日記~









土曜日から、酸素カプセルに1時間はいることにした(=⌒▽⌒=)


酸素カプセルとは

カプセル内部に気圧をかけることにより

体内の隅々まで酸素を送り込み組織の新陳代謝を活性化するのだ


プロスポーツ選手が、ケガの回復・疲労回復・集中力アップによるパフォーマンス向上のために

利用してたりする


私は、手術痕の傷口痛さと 胸の奥の鋭い痛み軽減と体力回復のために!!




酸素カプセルを利用するようになってから、


痛みが和らぎ

咳が 少なくなってきた(‐^▽^‐)


疲れやすさも変わってきたo(〃^▽^〃)o


著名医学者たちは、


すべての病気は酸素の欠乏症である


言葉残してる(* ̄Oノ ̄*)


これが、病気の原因か???



仕事場に 酸素カプセルあって良かった~~~о(ж>▽<)y ☆


お客さんより、じんこ優先さ!!('-^*)/

週刊じゅんこ~肺がん日記~










おはようございます(*゜▽゜ノノ゛☆


いい天気なので、遊びにいきたい~



たくさん寝た(@ ̄ρ ̄@)zzzz


夢の中で、なんと 飲みに行ってしまった(≧▽≦)



飲みに行った先で トラブルになり 刺された・・・友人ジュリアが((((((ノ゚⊿゚)ノ


痛がっていた(@ ̄Д ̄@;)



飲みに行きたい願望と


身体痛い現実を


友人ジュリアに逃避したのだ(((゜д゜;)))

友人を身代わりにさせてしまった


さすが、じんこだ!!



そのぶん、元気になればい~よね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ヽ(゜▽、゜)ノ


ジュリア、ありがと\(^_^)/



手術前のカラオケパ~ティの写真を、さとちゃんが送ってくれた


ありがとぅ(///∇//)



週刊じゅんこ~肺がん日記~





2011.12.6(火)


昨夜は、いつもよりよく寝た(@ ̄ρ ̄@)zzzz゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


あんなに寝たのに、昼寝までした


病気を知らない人から見たら、ただのナマケモノだε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


そうだ、美しいナマケモノめざそう


人間が楽しく生きていくのに、目標や夢は 必要だもんね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



昨日は、ブログをアップしなかった


友人たみちゃんが、心配してた


姉からも、メールがきた


姉の職場のひとが、私のブログを楽しみに読んでるとのこと


お会いしたことないのに、嬉しいかぎり(≡^∇^≡)



何人かの友人には、ブログおもしろいよって言われた≧(´▽`)≦



なんか、作家の気分だよ。


芥川賞も直木賞もないけど、いいんじゃないの~~(-^□^-)




夕方から、お店に出勤しています


手術後なので風邪ひくと大変なので 外出時は マスクしてます



お客さんに『風邪ひいちゃったんですか?でも元気そうですね』って言われたヾ(@^▽^@)ノ


病名はずれ、文字数のみ当たりо(ж>▽<)y ☆


頑張って、当ててみろ


おしいじゃないか・・・・(°∀°)b

あきらめるなぁ・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌



本日のじんこは、見た目元気、傷口いたい、せきコンコンですヽ(゜▽、゜)ノ



























2011.12.4(日)


お店にいた


私の病気しってる人たち、仕事してるから ビックリしてた(* ̄Oノ ̄*)


お友達ちゃ~ちゃんが、ド~ナツもって来てくれた


リハビリみたいなもんだから、大丈夫さっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



お友達ひなたがプレゼントしてくれた、腹マキ(≡^∇^≡)

身体あたたかい~~ヽ(゜▽、゜)ノ

まきものは、イイネ


友人マキは、心暖めてくれるしヘ(゚∀゚*)ノ


それぞれ用途違うが、


マキとは

暖めてくれること共通してるо(ж>▽<)y ☆


ありがとうо(ж>▽<)y ☆


週刊じゅんこ~肺がん日記~

主治医の先生の、肺がん講演に行ってきた


腫瘍CT・手術中・傷跡の写真などなどが パネルに映し出される(ノ゚ο゚)ノ


こ・わ・い(  ゚ ▽ ゚ ;)


あれをしてるんだ~~~ワタシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


ワタシって、それでも生きてる


すごいのね~~~(@ ̄Д ̄@;)



せきが出るので、身体も疲れ気味。(;°皿°)


傷口も痛い


縫い針が身体のなかに、入ってるような痛み・・・チクチク


でも、手術後は  のこぎりが入ってる感覚だったから 良くなってきてるんだ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


明日は、なにが 入ってる感じするかな~~~


魚の骨ぐらいになってるといいよね~~~(`∀´)