おはようございます


昨日から、身体調子よくなってきました(‐^▽^‐)


寝てる生活の毎日だったのに


昨日は、昼寝しないでいられた(-^□^-)


そして今朝


沖縄離島に行って 遊んでる夢までみた


夢まで、元気になってる(=⌒▽⌒=)


はじけすぎ じんこ!!



今 振り返ると


あの だるさ 倦怠感 疲労感 身体痛さ が

抗がん剤副作用ピークなんだね


お風呂に入ることが ものすごい体力消耗でしたもん( ̄_ ̄ i)




昨日、友人の子供れん君もお見舞い来てくれました


れん君は、『じんこは、お尻の病気』 と思っているらしい


本人は、がん病棟に入院って分かっていながら


じんこ病名 『痔』 と診断(;^_^A


将来 れん君がお医者さんになったら

世の中から『がん』は消滅するんだろうね


そして『痔』の患者が 増えていそうだ


『がん患者』に希望の光を注いでくれた 小学校退学希望の少年れんのお見舞いでした
週刊じゅんこ~肺がん日記~

昨夜から 身体が筋肉痛のような痛さ と だるさがありました・°・(ノД`)・°・


私 とにかく よく寝てます


昼間も夜も 寝てばかりで 自分に感心します(  ゚ ▽ ゚ ;)


毎日 寝てばかりですが、1日終わるのが はやく感じてます



新年早々、ひとみちゃん家族が 来てくれました



大杉神社の『病気平癒御守』いただきました


病人自身が、曲玉を御守り袋にいれて 御守りにするそうです


他の人は、曲玉に直接触れることは避けてくださいって!!


病気を封じこめてくれるんだね(//・_・//)


間違えて、じんこを封じ込めないように注意だよ(‐^▽^‐)


ここ、一番大事なところですね(^-^)/ 




すごいぞ!!病気平癒御守

週刊じゅんこ~肺がん日記~

K-POP ひとみん
週刊じゅんこ~肺がん日記~

k-POP あゆ
週刊じゅんこ~肺がん日記~

元旦の 昼食
週刊じゅんこ~肺がん日記~

ケンシロウさん、お花ありがとう
週刊じゅんこ~肺がん日記~

元旦、みわ&まや 登場

週刊じゅんこ~肺がん日記~

新年あけまして おめでとうございます




新しい年です




とっても ウキウキする




お天気良いし(≡^∇^≡)






気合いれすぎず





自分の現状うけいれて





素直な気持ちで





いろいろな事にチャレンジ します






昨年は、突然の身体異変に ココロ 拒絶しました




私と皆さんとは、見えない境界線が できたような気がしました




暗闇の中で 自分のいる位置が分からず やっと不安定なワタシ発見しました




自分を確認




点呼をとり




気合いれて




2012年 出発させていただきます




そして


気合い厳しく


LOVEは優しく


注入してください(‐^▽^‐)






みなさんが 


笑顔でいられる


素敵すぎる1年でありますように(^O^)





 本日の朝食(お正月メニュー





週刊じゅんこ~肺がん日記~








大晦日、なっちゃんと素敵なご主人登場してくれました

週刊じゅんこ~肺がん日記~






お正月だね( ´艸`)


週刊じゅんこ~肺がん日記~













2011.12.30(金)




お母さんが、来た(=⌒▽⌒=)

その後、あけさん・たみさん・イケメンきよくんが登場(‐^▽^‐)




続いて、高校生からの友人 イトちゃんが 登場!!


じんこは、ウイッグつけて登場です(*^o^*)




お見舞いメンバーで 楽しくお話しTIMEでした



今日の たみさんの 衣装、サイコーでした




豪華コートを脱いだら・・・・『パジャマ』( ´艸`)




患者コスプレ ヘ(゚∀゚*)ノ


 こんな友人いない・・・ウケル(*゜▽゜ノノ゛☆




患者目線、嬉しすぎるv(^-^)v



お友達からの 元気パワー色紙いただきました



嬉しい(≧▽≦)


じんこの縁から 大きな輪に広がってるって、メッセージが さらにパワーアップ(*^ー^)ノ




はやく治して、『大きな宴』しようね(*^ー^)ノ






特記)




みんなとバイバイ後・・・




『きよ君、あまりにもカッコよすぎて ビックリしました』




お母さんが、心拍数あがりすぎて倒れたら大変なので




イケメン接見注意・・(`∀´)




しばらくは、ツケ麺のみにします




お友達 ありがとう(^-^)






週刊じゅんこ~肺がん日記~
週刊じゅんこ~肺がん日記~




週刊じゅんこ~肺がん日記~
週刊じゅんこ~肺がん日記~
週刊じゅんこ~肺がん日記~





















2011.12.30(金)


おはようございます


今朝6時半から、ベッドの上で採血(ノ_-。)


年末の早朝に、何してんだ ワタシ・・・(>_<)



朝のうちは、身体が楽なので 本日は7時から お風呂TIME


短時間しかないパワフル時間に 活動!!



昨日、姉がお見舞いに持ってきてくれた『レモングラス入浴剤』いれて


朝日 浴びながら、気持ちよいバスTIME(-^□^-)




朝食は、パン食べれなかった




つけ麺、食べたいOo。。( ̄¬ ̄*)



昨日、友人あっちと あきちゃんが、




『じゅんこ~、k-pop風かつらを持ってきたよ(≧▽≦)』って、病院に登場!!




3人で、かつらかぶって 笑った




なんでも、本日 二人は かつらの影響により




カットに行くんだって(*^ー^)ノ




病室で 新しい自分を発見したのだろう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


すばらしい☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



身近な人の病気とは、



自分と周囲の人達に 




たくさんの発見と




自分をみつめること




生きることを深く考える




機会になるんだね




そんなキッカケづくりの前向きな病気です(*^ー^)ノ



みんな、ありがと(*゜▽゜ノノ゛☆






週刊じゅんこ~肺がん日記~




週刊じゅんこ~肺がん日記~


































2011.12.29(木)




おはようございます


先ほど、先生の回診TIME




『今日あたりが、ダルサのピークだと思います。次は、これから白血球がおちてきます』

白血球数値のおちかたは、人それぞれ違うらしい




闘病親友アキコちゃんは、抗がん剤投与すると 4000くらいおちる




私は、抗がん剤投与前の白血球数値が、基準値ギリギリの4100しかない




アキコちゃん並みに 白血球数値がおちたら、




無菌室につれてかれちゃうよ・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ




それにしても、アキコちゃん 無敵パワーでスゴイなぁ(-^□^-)



頑張って、食べて栄養つけなくちゃ(‐^▽^‐)


今日の朝食、パンを1つ残しただげですヘ(゚∀゚*)ノ




朝風呂はいって、ベッドで寝ているよ(*´σー`)





週刊じゅんこ~肺がん日記~





2011.12..28(水)




おはようございます






美熱(じんこ医学用語)・だるさ・ 少し食欲がおちたくらいの副作用です、現在(ノ´▽`)ノ




あと便秘気味、これも 副作用なんだって!!




朝、食事前に『吐き気どめ』飲んだ


薬三昧の生活です




そして、朝食の時間




昨日のお昼から、パン&麺類に 主食は変えてもらった




お野菜は、『温野菜』です。




免疫がおちてるので、生モノ禁止。


免疫活性化のために、イケメンは OKの状態です(≧▽≦)




朝8時から、お風呂はいった


寝ていると だるくなるから・・・




脳みそ変えて 目を閉じたら、リゾートマンションで まったりヴァカンス生活に感じられるかな(≧▽≦)




本日は、こんなスタートです(*^ー^)ノ


週刊じゅんこ~肺がん日記~
週刊じゅんこ~肺がん日記~








週刊じゅんこ~肺がん日記~



















2011.12.26(月)




本日 人生初体験抗がん剤治療のため、じんこは出家いたしました(w_-;






小心者じんこは、病院に向かう途中 少しお腹痛くなってしまった(。>0<。)




『お腹痛く 調子悪いので、明日から入院にします』って 脳みそに仮病がよぎった




冷静に考えると 病院に仮病つかったら、余計に入院すすめられそうだから ヤ・メ・タ(/TДT)/






看護師さんは 抗がん剤を扱うとき 完全防備で患者の前にあらわれます




戦闘態勢で登場してくるのです


抗がん剤が、看護師さんの肌に触れたら大変なのでしょう




それほど 威力のある薬なんだと感じさせられます






副作用は、明日以降から でてくると思います。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






抗がん剤したわりに、夕飯たべるし、ハーゲンダッツまで食べた(≧▽≦)




抗がん剤治療は 白血球がさがるため 免疫がおちるのだ




治療前で私の白血球は、基準数値ギリギリ( ̄□ ̄;)




なので かなり抵抗力がおちるかもしれない


脱走は、絶対無理なのだ(=◇=;)




本日 じんこは、抗がん剤点滴の苦行をこなしました






大変よくできたと思います~家政婦のじんこ~






週刊じゅんこ~肺がん日記~-ドレスアップの看護師さん




週刊じゅんこ~肺がん日記~-抗がん剤注入(^-^)




週刊じゅんこ~肺がん日記~-夕飯たべたよ




週刊じゅんこ~肺がん日記~-治療前に吐き気どめ薬








































2011.12.21(水)



朝10時から、病院そばのロイヤルホストで 第1回じんこ会( ´艸`)


メンバーは、


闘病に立ち向かう戦友 あきちゃん


あきちゃんをいつも支える あき姉


じんこの悪友 あけみ


そして、主催者のじんこ(=⌒▽⌒=)


2時間、あ~だ こ~だ う~だ ぺ~だお話した(‐^▽^‐)



4人の中に、2人が病気を抱えている


ウソだね~って、誰もがびっくりすると思う


あきこちゃんなんて、 肌ツルツルのピカピカだよ(-^□^-)

病気、ウソでしょ??



あき姉は、とても しおらしく 優しい女性でした

このメンバーの中で、

ワタシ達 病人をさしおいて、支えてあげたいと思わせる素敵な女性でした



あけみさんは、手作りケーキを 私たちに 作ってきてくれた(・∀・)



やっぱりワタシは、みんなで ワイワイ楽しくいるのが好き!!

今は、その時間を持てるときが ない・・・


ないものは、自分で作るが じんこ流(・ω・)/

集合かけて、みんなで楽しくお話しo(^▽^)o

アハハ~~~


第2回からは、飲みやで大宴会していそうだよо(ж>▽<)y ☆



みんなが参加したいくらいに、楽しくしちゃうからねヾ(@^▽^@)ノ



入会にあたって)


1 入会金は、ありません


2 手ぶらで参加してください。

  でも プレゼント渡されたら、遠慮なくいただきます


  (土地・車・マンションなどの名義変更が必要なプレゼントは 事前連絡クダサイ(・・。)ゞ  

   スムーズかつスピーディな対応いたします(#⌒∇⌒#)ゞ)

 

注意事項


  大病が2名います。

  病気を理由に最大のワガママ魔法使ってきたときは

  上手に かわしてください

 

  日によっては インネンに近いようなことを、言う危険性あり・・・


インネン例)  

●そんなに心配するなら 、一緒に治療してみろよ!


●おまえも、肺とってみろよ~~



みんな、スープの冷めない距離が オススメだよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


いつも ありがとう(^_^)v









『わたしね、病気になったけど すごく幸せなんだよ。


みんなが とても優しくしてくれて、

美味しい食べ物 差し入れしてくれるの


この状態が30年続かないかなぁ~~(≡^∇^≡)』


私を心配して来てくれた友人に言った



『みんな途中で仮病だと思うよ』ヾ(@°▽°@)ノ


『大丈夫、30年間に 4回ほど 危ない状態いれて また元気になってと繰り返す、だから ばれない(‐^▽^‐)』


友達に、爆笑されたо(ж>▽<)y ☆



もう一度 治療する予定でいます


なので最近は、ますます忙しいです



みなさんに、コメントいただくと 嬉しいです

私の 最高の免疫療法です


みなさんのメッセージは、病気を退治するNK細胞となります(≡^∇^≡)


じんこは、みんなの愛情で免疫活性化し 30年生きるのです(‐^▽^‐)


作戦ばれないように  危ないときいれながらね・・・o(〃^▽^〃)o



いつもありがとう(≡^∇^≡)

見守ってください


みんな大好きです≧(´▽`)≦