私と会って、ほとんどの方は ビックリする(‐^▽^‐)


多分、想像する病人のイメージから かけ離れてるからだ。 

かけらも ないが正しいかもしれないγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


ほんわか~、のほほ~ん、ケロっとしてるからだ!!


このギャップが、わたしの自慢であり 生きがいになってしまったo(〃^▽^〃)o


患者1年目の時は、動じたし ビビったし 機嫌わる~いし

脳みそは 全て病気で埋め尽くされていたし・・・



今は 考え方が切り替わった(*^ー^)ノ


病気を告げられた瞬間は

恋愛で例えれば 「大失恋」・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


そう、人生の「大失恋」なのだ

予期せぬことが起きたのだ


眠れなくなって、落ち込んで、悩んで、考えて

もう私を捨てた男なんて知らないわ~、新しい人生始めます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

って時間をかけ、友達に励まされ、切り替わったのだ


それでも 病気を忘れたことはない

ただ脳みそを支配するスペースは、以前に比べ少ない


そう思うと 病気と失恋は 同じだ(・ω・)/



人生の大失恋をバネに、じんこは たくましく生きていきますp(^-^)q



 

先月は、私のお誕生日でしたヾ(@°▽°@)ノ


私の愛しすぎてる友人たちに

愛情たっぷりのメール&手紙&気持をいただきました゚・(≧д≦)・゚゚・。


家の花瓶が足りなくなるくらい お花もいただきました(≧▽≦)



去年の誕生日は、

抗がん剤の副作用MAXで寝込んでいたの!

当時は、踏ん張ることで 精一杯(ノ_-。)


でも 私以上に 周囲の人たちは 踏ん張ってくれていたんだと 今はそう思う


なんだか、今 思い出すほうが 涙でちゃうね・°・(ノД`)・°・


これからも じんこ人生ドラマ頑張るからね


友人に「じんこは、波瀾万丈が好きだよね~o(^-^)o」って言われた・・・うふふ


韓流ドラマより、視聴率とれるかもね(=⌒▽⌒=)


お友達、ありがとう


いつも 気にかけてくれて

感謝しています


これからも 仲良くしてね

みんな愛してる(‐^▽^‐)



じんこ日記

じんこ日記

じんこ日記




今日で 今年も終わりだ


大晦日、 自由に外を出歩いている


特に たいしたことでは ないのに、幸せに感じる(‐^▽^‐)


去年は、病院で大晦日を過ごしてるんだもん・・・・°・(ノД`)・°・



たくさんの事を経験しました


たくさんの友人に助けられました


現在も助けられっぱなしですが・・・



みなさま、来年も よろしくお願いします


良いお年を・・・(^_^)v






もうすぐ今年も終わる・・・


1年間、激動だった・°・(ノД`)・°・


来年の運勢みたら、注意事項に「皮膚骨肺頭」ってあった



現実でない出来事の言葉に 反応してしまう(T▽T;)


まだまだ、お友達にパワーもらわないと  気持ち負けちゃうな・・・



激動すぎた渦中を振り返ってみると あまり涙をながしてない


涙する余裕さえなかったのかな??


現在のほうが、当時を思い出すと 涙してしまう


本当に頑張ったと思う


何かあったとしても 同じことは もうしたくない


そんな1年でした( ´(ェ)`)



筑波山に登った(-^□^-)


はぁ~はぁ~苦しいし、体力ないし・・・


運動不足と体力のない私(。>0<。)


でも登りきると、達成感と自信がつくのだ


山の空気は、最高の治療薬!!


心と身体が、洗われる  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


帰りは、ロープウェイでらくちん下山!!


富士山、スカイツリーが 見えた、感動~(^_-)☆


お風呂に行って、露天風呂での女子会(-^□^-)


しゃも鍋食べながら、生ビール グビッ!!



自分に 感動とワクワクを与えること、

これが ドクターじんこが 患者じんこへ与える処方箋です(=⌒▽⌒=)


キャンサーギフトという 言葉がある


癌と言う、命に関わる重い病気になって はじめて見えてくる命の大切さ、時間の大切さ、

周囲の人たちの温かさ・・・

それは、癌がくれた贈り物だそうです


癌でなくても、


大病をした人 、癌患者の家族や友人も、同じことを感じると思う



ただし気持の切り換えができた人でないと、この贈り物は 受け取ることができない


「なぜだろう・・」

「どうしてだろう・・」

悲しみと怒りと絶望の樹海から抜け出した時に、贈り物を手にできるのだ


私は、受け取ることができた(=⌒▽⌒=)



少し前から リースを作ってる


リースは、


永遠や平和そして幸福のシンボルでもあり、


ヨーロッパや北アメリカでは、古くから幸福と幸運を呼び込むと言い伝えられている


私の作ったリースは、「キャンサーリース」と名付けてる




私が作るリースは、


絶望の樹海に迷い込んだとしても 幸せを呼び込む 最強の幸せグッズだ


経験したからこそ意味が深いo(^▽^)o



困難を克服し、幸せが永遠に続くように 笑顔でいられるように!!


と願いが込められている


私が 笑顔になれて 心が平和に暮らせてるから


今 落ち込んでる人や 悲しんでいる人も


絶対に大丈夫o(^-^)o


そんな時は、


「キャンサーリース」をみて下さいねv(^-^)v



だって、私が言ってるんだもん


間違いないよ~(-^□^-)




じんこ日記

じんこ日記

じんこ日記



じんこ日記








今日は、生まれ変わって1歳の誕生日です(-^□^-)



1年前の11月21日は、肺切除手術していた。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


1年後の自分の存在は、考えられなかった


だから、新しい誕生日が とても嬉しく、愛おしい(*^ー^)ノ


素敵な音楽を聴いて

楽しいお話して

友人とたくさん遊んで


毎日を積極的に生きたいと思った


1年経って、少し自信がついたんだね


お誕生日おめでとう(≧▽≦)





「頸椎に腫瘍があることが分かり、来週に手術するんだ」と


お客さんでもあり、お友達でもあるAさんが 言った


なんと検査入院中の一時退院で、お店に来てくれてたのだ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


Aさんの気持を考えると、分かるだけにとても胸が痛い・°・(ノД`)・°・

身体に造影剤をいれて検査したそうだ

造影剤で少し気持ちも悪くなってしまったとのこと


「じんこさんも造影剤したんだろうなぁ。俺より、もっと大変だったんだろうな。って思ったよ!!

だから、俺なんて まだまだだよ(‐^▽^‐)」

笑顔で言っていた



1年前の私の痛さと、苦しさは、友人への励みに変化していたんだ~・°・(ノД`)・°・


誰かの力になっていることが、とても嬉しかった


著作権も出演料も請求しないから、じんこの事考えてね~

Aさん ガンバレ~(^ε^)


私は、ガン友あきこちゃんの頑張り&踏ん張りを 心の支えと励みにしています


そして 周囲の優しさと支えで 元気に楽しく生活させてもらってます



みんな ありがとう(=⌒▽⌒=)





昨日は、病院に検査の結果を聞きに行きました


私たちの病気は、定期的に検査をして 状態を確認します(´_`。)


脳・骨・肺などなど検査をして


『異常なし』でした


うわぁ~やったぁ(≧▽≦)



病気と戦ってる意識でもなく


ネガティブな考えもなく


前向きでも 後ろ向きでも 横向きでもない考えの私です


上向きといったところかな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


どんな状況にいても

気持ちの切り替えをして

上向きにじんこ生活をしていこう~


お友達ありがとう



4年前に 白血病になり 現在も2カ月ごとに 血液検査をしてる方と お話した


見た目が、怖そうで イケイケ風の人だ


7カ月も入院し 抗がん剤投与をしたとのこと・°・(ノД`)・°・


でも 食欲はあったらしく、 


朝・昼・晩の食事は、車に乗って 外食してたそうだ


彼の雰囲気では 、誰も注意なんてできないだろうなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


私の疑問を ぶつけてみた


『生死にかかわる病気をすると、今までの生き方を変えなさいって意味らしいけど 何か変えましたか?』


私は、何を変えて良いのか まったく 分からない


本気で分からない(*゜▽゜ノノ゛☆


『俺は、もっと生き急ぐようになったよ。そして決断が早くなった』


私、笑ってしまった


普通は、のんびり生きるって言うのに 面白い人だ


でも、この考えに同意できるなぁ



いろいろな方とお話しして


たくさん学んでいきたい


そして弱った人、困った人と 出会ったときは、


力になれる人でありたいです