人間ドック

おはようございます看護師ここなつです。
 
去年から40代に突入ってことで、病院の人間ドックを勧められ
受けています。
 
 
 
今日はたまたま人間ドックの日みたいですが、私の人間ドックも今日でしたウインク
 
 
 
 
看護師しているとさまざまな疾患の患者さんと関わることがあるので
 
 
 
 
 
本当に健康って大切だなって常々思いながら仕事しています。
 
 
 
 
 
特に消化器内科にいた頃はがん患者さんと関わることが多くて
 
 
 
 
 
 
 
症状が辛そうだったり、メンタルもやられてしまったりと
 
 
 
 
 
大変なことだなって感じています。
 
 
 
 
 
 
 
自分一人だったらまだ病気してもいいんですが
 
 
 
 
 
 
 
流石にまだ子供も小さいし、妻のためにも倒れるわけにはいかないなって
 
 
 
 
 
 
そう思いドック受けるようにしています。
 
 
 
 
 
 
正直がんなんて一年毎の人間ドックじゃもしかしたら
 
 
 
 
 
 
進行してから発見っていうことも考えられる。
 
 
 
 
 
だけど毎月のように検査ってわけにもいかないから出来るだけ
 
 
 
 
 
 
 
 
疾患の早期発見に繋がればいいなって感じで受けることにしました。
 
 
 
 
 
 
 
若い頃から、胃潰瘍になったり便通が細くなっていることがあって
 
 
 
 
 
 
 
胃カメラや大腸カメラはすでに経験しています。
 
 
 
 
 
 
 
意外となんでもないって事が大半なんですが
 
 
 
 
 
 
 
もし何か普段と違うなっていう症状があるのでしたら
 
 
 
 
 
 
ぜひ病院にかかることをおすすめします。
 
 
 
 
 
 
 
本当に病気の早期発見って大切だなって思うので。
 
 
 
 
 
 
なかなか病院にはかかれないけど誰かに聞いてみたいなって事があれば
 
 
 
 
 
 
 
 
私でも相談に乗ることは可能ですのでコメントいただければお答えさせていただきます。
 

 

 

それでは人間ドック行ってきます〜ウシシ

 

健康のためにしていることある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう