いつもご覧いただきありがとうございます!


タイトルどおり、

主人がチェンナイに戻りました


チェンナイお土産シリーズを一時中断して主人のインド戻りについて書こうと思います。


まず、当初予約していたバンコク経由の便が運休になりやむなく変更することに{emoji:アセアセ}

懐かしいバンコクにトランジットでも降り立ちたかったという淡い気持ちが仇に…


危険かなとは思っていたみたいなんですけどね笑い泣き案の定…


そして結局帰りの便は一日早めることになってしまいましたガーン

そして安定のデリー経由。

さらに荷物もトランク3個のはずが2個に減りました{emoji:アセアセ}


家族はインド戻り前日の夜まで。


今まで何度かこういう別れがありましたが、

今回が子どもたち一番寂しがっていました。

もしかしたら私も今までで一番寂しいかも…


子どもたちは成長してきていることもあったり、何回かこういう別れを繰り返しているうちにパパがいないということはどういうことかわかってきてるんだと思います。


息子はわざとなのかパパの話をしなくなったし、娘は寂しい寂しいと泣くし。。


次会えるのはまた半年以上先かな。


*******************


主人からの道中の写真載せちゃいます流れ星



羽田では別飛行機の行列に巻き込まれたり



なかなか飛行機が飛ばなかったり



息子が飛行機好きのためたくさん写真撮ってくれたり



上から見た富士山🗻



横から見た富士山🗻



お馴染みのデリーのイミグレ




日本で売り切れのトラのベアリスタちゃんを探してもらったり→なかったそうですDASH!


こんな感じで無事デリーに到着しビスタラでチェンナイへ。


現在1/11から発令されたインドでも隔離が7日間になり8日目にPCR検査を受けることになっています注意


その間にポンガルやらロックダウンもあったり


インドの新規感染者も増えているみたいでまたまた心配です{emoji:アセアセ}


主人がチェンナイに戻ったのでまた主人からのチェンナイライフをお伝えできたらと思います!


次回は待ってないかもしれませんがチェンナイ土産シリーズを再開します{emoji:イエローハート}


最後までお読みいただきありがとうございました!!