いつもご覧いただきありがとうございます!
前回の記事からかなり間が空いてしまいました。
まずはざっと空白の5ヶ月をご報告。
7月に船便出す
12月現在、もうすぐ入港しますと連絡は来てますが税関がやたら厳しく未だ受取日決まらず…
くっさいダンボールに5ヶ月も閉じ込められてるものたちは無事なんでしょうか!?
主人がコロナになる。
8月あたりだったでしょうか…
体調を崩した主人。
検査したら陽性に。
出張先か出張で乗った飛行機か…
何もできず毎日の生存確認くらいしか私はできずヤキモキ
救急車で病院行ったそう。
倦怠感はすごかったみたいですが無事生還。
デリバリーに助けられたそうです。
航空便が到着
特大のダンボールが2つ。
除菌スプレーかけて除菌シートでふいて中を取り出すと、まあ臭い!!
ひとまず衣類は全部洗濯and消臭。
1年半ぶりのご対面で思い出が蘇りました。
タイとインドのあんなものやこんなもの。
で、中には大量の緩衝材。
これも臭い…
玄関で全部出して即ゴミ置き場。
主人の引っ越し
家族で住んでいたアパートメントから少し狭いアパートメントへお引越し。それでも3LDK。
場所は割とお店が集まるAdyarエリアへ。
自転車で動き回れる範囲にお店があるので前よりは動きやすいみたいです。
主人の一時帰国が決まる
年末年始にかけて一時帰国したいなあとふわっと話してましたがいよいよ飛行機予約。
あとはコロナが拡大しないことを祈ってましたがやはり変異株出ちゃいました
インドもオミクロン株が出て一気に日本も厳戒態勢に入って帰れる?帰れない?はたまた強制隔離施設入り?自宅隔離?とまだ予断を許さない状況で…
19日のデリー経由のJAL便だと14日間の隔離で会えるのは1月4日
クリスマスも年越しもお正月も一緒に過ごせないけど、会えないよりは何倍も何倍も良い!
(12日のANA直行便は仕事的にきつかったようで…)
そんなこんなでヤキモキしてますが無事帰国できることを願ってます
そして一時帰国が決まると我が家は急に主人がお土産探しに協力的で、あれいる?これどう?と写真やいろんなサイトの情報が送られてきます
無事に帰ってこられたらおいおい紹介させてください
そんなこんなでとりあえず元気です
最後までお読みいただきありがとうございました!!