いつもご覧いただきありがとうございます。


ご無沙汰しております。


前回の記事まで主人からのチェンナイ土産をアップしておりましたが…気がつけば時は流れ


昨日、主人インドに帰りました




無事に夜中にチェンナイに着いております。



デリー空港お馴染みのこの場所。

ちなみにデリーで諸々あった私はこの場所はトラウマでございますアセアセ


デリーからチェンナイへの国内線には4、5人は日本人がいたそうです。


4月中旬に一時帰国しインド戻りが

延期延期、また延期になり昨日インドへ戻りました。


家族としては本来、3週間程度の一時帰国の予定が2ヶ月半まで伸びて、子どもたちはたいそう喜んでおりました。(もちろん私もアップアップ


主人が一時帰国してからインドの状況が悪くなり、インド在住の方が続々と一時帰国を余儀なくれました。


まだインドに戻れていない方々もたくさんいると思います。


ワクチンを日本で打ってからインドへ戻る方もいると思います。


主人の場合は住民票もなければ会社の職域接種もなかなか始まらないこともあり、ワクチン打たずにインドへ戻りました。



そして昨日予約して本日チェンナイで1回目の

ワクチン接種を完了しました。


インド生産のアストラゼネカワクチン

COVISHILD



予約していったものの大行列だったそう。



インド人の意識も高くなってきたのかなあ。



それにしても外とはいえ心配だなあ…



なかなか手続きしたのに呼ばれないのでおかしいなあと思ったら片隅でやっていたこの承認がないと案内されないらしく慌てて承認。



ようやく接種


(この瞬間の写真、よく撮影できたなあ…びっくり



いろいろと心配ではありますが、ひとまず打たないよりは打ったほうがいいので一安心。


副作用はいかに!?


朝早く家を出て夜中にチェンナイ着からの朝からワクチン接種に向かった主人の体力すごいー。



12月に主人は一度インドに戻りましたがその時より今回の方が心にポッカリ穴が空いてます。


子どもたちも精神的に不安定。。

私も不安定。。


早く安心してみんなで自分の家で暮らせる日が来るといいなあと心から思った日でした。



最後までご覧いただきありがとうございました。