いつもご覧いただきありがとうございます!
今日もインドのニュースは日本でも伝えられてますね

いろんな国が支援を表明していて、日本も名乗りを挙げているとか。
少しでも状況が改善しますように…
祈るばかりです

チェンナイからのお土産第三弾のお話。
インドの状況が落ち着いている時に主人にお願いしてリモートショッピングしました。
その時に購入したものを一部運んでもらいました。

こちらは以前アップしたリモートショッピングして主人と私で選んだ娘のワンピース

悩んでこの2色を購入。
娘がこの形の巻きワンピースが好きで色褪せるまで昨年は着たおしました。
同じ形をイロチ買いしました。
キッズは商品が少ないけど女の子のワンピースはピンポイントに可愛いものが揃ってました!
ブロックプリント可愛い

このデザイン、日本にはなかなかないし見るたびにインドを思い出せるなあと長く切れそうな大きめサイズにしました!

ランチョンマット
ポットウォーマー
本当はSoma Shopという違うお店のポットウォーマーが欲しかったのですが、Google Mapで調べたら閉店していたため主人にANOKHIで探してもらいました。
淡い可愛らしいブロックプリントのお店でお土産に良さそうなものたくさんありましたがコロナで閉店してしまったようです…
以前、一時帰国の際に自分の分は買わずにお土産用にだけ買ったので自分の分も買えばよかったと後悔の嵐…

もう二度とあの商品は買えないのかと思うと残念

ANOKHIではあまり種類がなくその中で選びこちらを購入。
ワンピースなどにもなっている定番の柄

見る人が見たらあっ!これANOKHIだ!ってわかると思います。
膨らませたらこんな感じ。
ついでに同柄のランチョンマットも。枚数がなくポットウォーマーに合わせて1枚のみ。
やっぱりポットウォーマーの形もSoma Shopの方が好みでした。

でもそういうエピソードもこれを見るたびに思い出せる!と前向きに捉えてます

何せ、半年しか暮らしてないインド。
私には思い出が少なすぎます

番外編

記憶にないものが紛れていて、そういえばランチョンマットも4枚欲しいなあと主人と話していて気に入ったものがなく諦めた記憶がありました。
もしや主人がサプライズで買ってくれた??
私好みの柄だ!!
わーい!!
なんて思ったら何か違和感。。。
形がおかしい!
ランチョンマットって長方形だよね??
しかも2枚ずつで柄が違う!
あれ??
よく見るとファスナーがついてる?
はい…
お察しの通りこれは…
クッションカバーでした。
しかも主人は買った記憶はないと

よーくよーくよーくよーく考えたら1年以上前に自分で買ったものみたいでした。
言われてもはっきり思い出せないなんて

でもあの時の自分を褒めたい!
だってあの時買ってなかったら自分で選んで買うことが一生出来なかったかもしれない。
って思うことにします。
終わりよければ全てよし!
気がつけばANOKHIのことだけで終わってしまいました…
To Be Continue…

最後までありがとうございました
