ご覧いただきありがとうございますニコニコ

ついにチェンナイもタミルナードゥ州政府からのお達しにより未就学児は3月末まで登校禁止となりましたガーン

いつかな‥
とは思ってましたがついにきましたアセアセ

今のところGrade1以上(小学生以上)は対象外。

厄介なのがスクール内にも未就学児は入れないのだそうですうずまき
となると我が家の場合はGrade1と未就学児がいるので一人登校OK、一人登校不可となります。

えっ!
送り迎えどうするの?

という問題発生。
スクールはそういう家庭のための対応は考えてくれるようですが結局家に置いていくわけにも行かないので一緒に出なきゃいけないし、感染リスクは我が家のように1:1の場合はあんまり意味がないような気がしてならない。。

相変わらず対応の早いインド政府!

でも着実にコロナが近づいている証拠ですねキョロキョロ

そして来週以降、本当にGrade1以上のスクールもあるのかどうかもまだまだ先が読めないうずまき

すでに休校になった場合の対応は考えてるようで一斉休校可能性も十分ある‥

ついに主人から日本帰る?

という提案が
でも一旦出国したらVISA無効になるし、我が家には小学生いるしいつ戻って来られるかわからないのは困るアセアセ

さらに唯一の直行便のANAが17日で一時運休になるのでさらに追い込まれた感満載ガーン
トランジットありのタイ航空も本数を減らしているためもう少ししたら逃げ場がなくなるかも。。

でもやはり結局我が家はチェンナイにとどまることにうずまき

コロナ感染が疑われる場合は政府系の病院に隔離されるそうですが、これがまたインド人も行きたくないくらい劣悪な環境なのだそう。。

絶対行きたくないタラー

でもちょっとした朗報

ちょっと前に武漢から帰国したインド人700人が誰もコロナに感染していなかったという発表がありました。

カレースパイス効果!?

インド人は手で食べるから手を綺麗に洗っていたという説も。ただ、これから地元インド人にはもしかしたら当てはまらないのかも‥笑い泣き

そこで私もインド料理をデリバリーキラキラ

最近ハマっている
ゴビマンチュリアン
満洲風カリフラワーというインド中華。


揚げカリフラワーとニンニクやスパイスが効いててこれこれ本当に美味ハート
我が家はグレービーソースが好きキラキラ


食べる前に慌てて撮ったので綺麗な写真じゃなくてごめんなさいお願い

本当に免疫力つきそうなくらい辛くて美味しいのです!!

とある日、無性にドーサが食べたくて美味しいと聞いた南インド料理のドーサをデリバリー。


なんか思ってたのと違う!
やっぱりドーサはくるくるって巻いてて欲しい

でもスパイスはたっぷり摂取できましたニコニコ

今回ドーサをデリバリーして学んだこと。

ドーサはデリバリーするもんじゃない!!
お店でアツアツを食べるのが一番!

反省。。

とある日はミールスキラキラ


スパイスたっぷりルンルン

まあ、カレーやスパイスでコロナが防げるとは思ってませんが免疫力は少なからず上がる気がする!とは勝手に思ってますニコニコ

そんなこんなですが外出がしにくくなったので上手くデリバリーを使いながら食材を温存しながら我が家はいつでも引きこもれる準備します!

長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ