ご覧いただきありがとうございますニコニコ

なかなか日本やバンコクのように簡単に欲しいものが手に入らないインド。
そしてあまり出歩く場所もないため家に引きこもりがちな毎日。←友達少ないから笑い泣き!?

ないなら自分で作ろう!
美味しくないなら自分で作ろう!
時間を形に残したい!
とにかく何か作りたい!

と思うようになりましたニコニコ

小学生ママならわかってくれると思いますが補修校待ちのあの時間‥‥子どもたちは頑張ってますが親からしたら長い。。

自己満足ながら勝手に作ったものを披露しちゃいますグラサン
お目汚し失礼しますお願い

星チョコバナナスコーン


甘いものが好きじゃない私。
でも甘くないと食べてくれない子ども。
たどり着いたのがカカオ50%の甘すぎないチョコと完熟バナナを使ったスコーンイエローハート

焼き立てってなんでこんなに美味しいんだろう
改めて手作りの良さを実感。

星ブラウニー

当日まで忘れていたバレンタインデーに急遽思いつきで作ったブラウニー。


はい、見るからに失敗作ガーン
焦げ焦げうずまき

よくインスタなどで見かけるお洒落なお菓子によく使われているLotusクッキー。
これのせると一気にオシャレに見える!!と思いませんか!?

結果は惨敗アセアセ

ただ、家族は喜んでくれたのでよしOK

ちなみにLotusはチェンナイでも買えますルンルン

とある日、AmananaでBUY1GET1でお友達が買ってたので私も!とレジへ2つ持って行くと普通に2つ分のお値段。


おや??
店員さんに聞くとBUY2⚪︎×△□...Just moment...と言うのでしばらく待っているとどうやらBUY2で何かがもらえるとのこと。
なのでお値段は2つ分のお値段キョロキョロ輸入物なので割と高い。。よく見ると確かにBUY2なんちゃらって書いてある!まあ、何かおまけがつくならと待っていると、Lotusがあと2つ登場びっくり

えっ!
どうやらなんちゃらコンテナはなかったらしいアセアセということは‥Lotusが4つびっくり

まさかの4Lotusびっくり

BUY1GET1なら欲しいなと軽い気持ちでで買いに行ったらまさかの4つ。。

自分のミスもあるけど予想外の事態にびっくりでしたうずまき

なのでインドでは高級品のLotusを我が家では贅沢に使っております。

星牛すじ煮込み

牛が神様なヒンズー教。
なかなかBeefを食べることができないインドでは貴重な牛すじ!我が家の冷凍庫で可哀想な状態で半年間眠っておりました。そう、バンコク伊勢丹で仕入れた牛すじですキラキラ

適当にコトコト牛すじを煮込んだらいい感じに仕上がりましたニコニコ


インドの小さい大根と小さい人参も美味しくなりました!

バンコク駐在時にチェンマイ女子旅で買ったセラドンが大活躍。思い出にふけりましたルンルン


インドで食べる牛すじ煮込みは格別ですイエローハート

星マクラメ 

体調を崩していた時に急に思い立って始めたマクラメ 。ヤワラートで糸を爆買いした甲斐がありました!



無計画に作ってどんな仕上がりになるかわからなかったのですが娘とお揃いバッグがなんとか完成!!

初心者なので微妙にズレたり編み方が汚いのは目を瞑ってくださいお願い

あー、ヤワラートに行きたいハート
スワンに行きたいハート

なんてバンコクに想いを馳せてみたり。

3月にバンコク行きを予定してるのでなんとかコロナ落ち着きますように‥

引き続き時間を有効活用していきたいと思います!!
お目汚し、失礼しましたお願い

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ