ご覧いただきありがとうございます
ちびっこたちはここでハッスル!
バースデーケーキ♡
ろうそくもマッチもついていてさすがシェラトン
この日はここで結婚式があるようで煌びやかな衣装を着たお金持ちインド人がたくさんいました。
案の定、牛を見て一瞬で日常に戻りました

マハーバリプラムの記事が続いていましたがそちら方面へ行った一番の目的は娘の誕生日

子どもが楽しめるホテルを探していてお友達に教えてもらったのがこちら。
Sheraton Grand Resort & Spa
逆光ですが牛がお出迎え。
チェンナイとは思えない開放的な空間

チェンナイのごみごみした雰囲気は一切なく街から遠くないのに
リゾート感がスゴイ

この日はキレイな青空で余計に素敵に見えます。
子どもウェルカムな雰囲気はチェックインのときから始まりました!
ちびっこに名前から始まりスクール、好きなお友達の名前、好きなアイスなどいろいろ質問してくれて館内マップとちびっこ専用パスポートのようなものをもらいちびっこノリノリ

まずはお部屋へGO

今回1部屋で家族4人だと定員オーバーになってしまったので安いプランを探して2部屋を無駄に予約

まずはキッズルームへ。
ちびっこたちはここでハッスル!
インド人と戯れながら遊びました

お次は外の遊具へ。
暑くて眩しくてすぐ退散。
息子は海へまっしぐら。
そうこうしているうちにディナータイム

ホテル内のブッフェレストランへ

ちょっとしたお寿司があったり
私の好きなフムスもありビールとともにいただきました



娘はピザ窯から焼き立てピザをモリモリ食べてました

ビーフもあり柔らかくて美味しかった

デザートも充実!
ブッフェお決まりのものすごーく甘そうなやつがたくさん

特にこれ↓
スイーツと思わなければかなり好みの色合い

美しい‥‥

私は食べなかったですが息子が食べたら
一口でご馳走さまでした。
アイスクリームもありました

ご馳走さましたはずの息子がアイスクリームに気づき再び食べ始めました

お腹も膨れて外に出るとステキな眺め

本当、チェンナイじゃないみたい

まさに非日常!
部屋に戻るとサプライズが

バースデーケーキ♡
なんて書いてあるか解読するのに時間かかりましたが‥‥

もちろん事前確認があったので私たちはケーキのこと知っていましたが娘は大喜び

さらに嬉しいことにチェンナイのケーキに期待してない私たちは食べてびっくり

甘すぎず美味しいーー

嬉しい誤算

お腹いっぱいなのにパクパク食べました

寝ようとしたらバンバン!という音が

外を見るとが花火でした

マハーバリプラムあたりで上がってるのかな。
いつもなのかポンガルだったからなのか、、
なんだか得した気分!
空には星がキレイに見えました

日本では冬にしか見ないオリオン座がしっかり!
チェンナイは割と空気がキレイなんだなあと改めて実感。
気持ちよく眠りにつけました

翌日はもちろん、モーニングブッフェからスタート

我が家、モーニングブッフェ大好き

必ずちびっこ2人はワッフルとパンケーキを真っ先に取りに行きます

この日もワッフルからスタート。
ここのワッフルは薄めで個人的には好みじゃないけど、息子びっくりするくらい食べてました

さすが育ち盛り!!
私は最近、モーニングブッフェで必ずオーダーするのがドーサ。
これ美味しいんですよね

そしてマサラチャイ。
甘さ控えめで美味。
街の中のチャイはいろいろ不安で飲めないけど、ホテルのチャイは安心

初めてポンガル見ました!
ポンガルのお祭りシーズンだから今の時期だけなのかな!?
私はプールサイドでのんびり。
この日はここで結婚式があるようで煌びやかな衣装を着たお金持ちインド人がたくさんいました。
衣装が素敵で舐め回すように見てしまいました

いよいよ現実に戻らなきゃいけない時間となり後ろ髪ひかれながら帰りました。。
近いので我が家まで30分



あっという間に日常です。
でも逆に言えばあっという間に非日常なのです
日常に疲れたらすぐ逃げられるということ。

案の定、牛を見て一瞬で日常に戻りました

それにしても充実した週末でした

長々と最後までご覧いただきありがとうございました
