いつもご覧いただきありがとうございますニコニコ

新年あけましておめでとうございます門松
昨年は私の自己満足ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いしますおせち

昨年の年越しはバンコクでKing Powerディズニーを堪能し、お正月はプーケットで過ごしていたのが懐かしい。。

昨年はまさかのバンコクからインドへスライドというバンコクに続きまたまた我が家のターニングポイントを迎えて、5月からドタバタな生活でした笑い泣き後半記憶が薄れてるタラー
結婚してから引越し続きでいろいろあり日本を含めてインドが6箇所目うずまき
昨年はインドからバンコク、マレーシア、シンガポールにも買い出し旅行に行ったため気を抜くと今自分がどこにいるかわからなくなるキョロキョロ

そして現在は3年ぶりに日本でお正月を迎えて、子どもたちは久しぶりの日本文化に触れております。むしろ1歳でバンコクに行った娘は全てが初めて。

「お正月って?」
「お年玉って?」
「おせちって?」

息子に関しては物心ついてからバーツ計算が一番印象に残っているのか円ではなく
バーツお年玉を数えてしまっていてる始末。。(今はルピーですけどねキョロキョロ

海外赴任の弊害??
いや、私がちゃんと教えなかったからだな。。
今必死で教えてますアセアセ

私自身、親戚の集まりに行くとお年玉を用意していないという失態。。
なんならお金さえおろしてなくて義母に借りるというダメ嫁もやもや

久しぶりの日本での年越しandお正月に我が家苦戦しております。。

いろいろありますが久しぶりのおせちにお雑煮堪能しましたナイフとフォーク

京都での親戚の集まりの帰り道に奇跡的に見つけたこちら↓


お正月ベアリスタ 鏡餅
なんと2つセットで1万円超えびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
でも前日入荷分は即完売で追加で入荷した最後のベアリスタでしたキラキラ

お高いけどまた我が家のベアリスタコーナーにnewcomerが増えましたルンルン

そんなこんなで本年もどうぞよろしくお願いいたしますハート