ご覧いただきありがとうございます
充実の内容
醤油系なのかな。
前回ラーメンの記事を書きましたが進展がありましたの勝手にご報告です
ラーメンが食べたかったのにヒンズー教の国でムスリムのお祭りのためお店に振られた私はラーメン食べたい欲が収まりませんでした
↑やっぱりラーメンがどうしても食べたい
無事にOPENしてた
謎のcloseがあるインドなので油断はできないのでOPENの文字を見るまで気が抜けない
日曜ランチ初めてでしたが週一回のランチタイムだしヌードルフェスティバルだしそこそこ賑わっているだろうと思いましたがお客さんはカウンターに1人しかいなかった
なので席は選びたい放題で小上がりの個室
おなじみの膨らむおしぼり
せっかくなので焼き鳥をオーダーしようとしたらランチは焼き鳥NGでした
というわけでネギたっぷりのとんぺい焼き
美味しいのですがマヨネーズがなんか甘めで日本のマヨネーズが断然美味しい
そしてちびっこはなんとお子様ランチ♡
ハンバーグ
唐揚げ
ポテト
チャーハン
ゼリー
ヤクルト
ただ、ちびっこにはなかなかの量でした。
チャーハンに刺さってたはずの傘が唐揚げにこんな状態に刺さってました
それにしても空いてるのになかなかラーメンが出てこない

お子様ランチに手間取ったとしか思えない。
1皿でなかなかの品数。
先にお子様ランチが出てきたのが救い

チャーハンけっこう美味しい
そしていよいよお待ちかねのラーメン登場
待ち焦がれました。
悩んでオーダーしたのが
ねぎ味噌ラーメン
ねぎとラー油の組み合わせ
ちょっとねぎのスタイル違うけどなんか写真よりねぎたっぷりな嬉しい誤算
まずはスープから。
ピリ辛でラー油感が強めで味噌薄めだけどこれはこれて美味しい
文句なし!とまではいきませんがチェンナイでこの味をもし安定して出しているとしたらかなりの高レベル
私は麺が美味しいと思いました

ツルッとしてるのに味噌に合う縮れ麺で噛むともちっとしててとっても美味
麺の質が変わったということでしたがこのことですかね
お次はこちら。
くふ楽ラーメン
光の具合でしょうか。
ねぎ味噌ラーメンにちょっと似てます
ラー油感が強いような。
お味は先にねぎ味噌ラーメンを食べてしまったからかかなり優しい味で薄い??と最初思いましたがたぶんそんなことはなく美味しかったですよ。
醤油系なのかな。
半熟煮卵が嬉しいですよね
(お腹は壊してないのでさすがに大丈夫な卵だと思います!)
ちびっこもラーメン美味しかったらしくもっと食べたいと言われました
次回はお子様ランチ1つとラーメンかな。
お気づきですか!?
この日までヌードルフェスティバルだったのでヌードルフェスティバル限定のメニューをオーダーすれば良いのに定番メニューをオーダーしてしまいました
濃厚トマトラーメンもとても気になったのですが。。
くふ楽に振られてから長い長い1週間でしたが食べたいものを食べられて大満足です
ああ、それにしても今度は夜ゆっくりまったり行きたい
子どもに優しいお店はまた行きたくなります
最後までご覧いただきありがとうございました











