ご覧いただきありがとうございます
引き続き元バンコク駐在妻のバンコク買い出しにお付き合いください。
伊勢丹、誠屋と並ぶ3大買出し処である
フジスーパー
日本のものが買える駐在中から毎日のようにお世話になっていたスーパーです。
他国からの買い出しでも有名なお店ですよね
お値段は日本の約3倍ほどしますが、行く日によりいろいろsaleしていることがあるので安くなってたらラッキーです!
けっこう安くなるものもあります!!
お土産も揃います
フジスーパーはバンコクに4店舗あります。
買い出し隊が一番行きやすい場所にあるのがフジスーパー1号店でプロンポン駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
フジスーパー2号店は一番広くておそらく品揃えは一番だと思います。ただ、プロンポン駅から遠い。。どう頑張ってもタクシーかシーローで行くしかないのが難点。。
フジスーパー3号店は一番小さめな店舗ですが一通り何でも揃います。ただ、こちらもちょっと遠い。。
ちなみに私はここによく行っていました
フジスーパー4号店は前回紹介した誠屋の近くにあり、4店舗の中で3番目の規模でやっぱりプロンポン駅からは遠め
というわけで一番使い勝手が良さそうなフジスーパー1号店を紹介したいと思います。
画像はこちらからお借りました。プロンポン駅からの行き方も載っています→こちら
フジスーパー1号店は以前はパッキングと空港配達を行なっていたとのことでしたが、最近は廃止になったと聞いていました。なのてバンコク買い出しの際は二度足を運びました。
・生鮮食品以外のもの渡タイしてすぐ買いに行く
すぐ買いに行くことにより先にパッキングできる。もし買い忘れても後日対応できます!
お菓子や調味料、オリーブオイルや日用品などを購入。
・生鮮食品は帰る当日に購入する
生鮮食品用に保冷バックを持参しました。
冷凍食品や豆腐、ヨーグルト、牛乳、野菜を購入。(これらは伊勢丹でも購入してます)
我が家は野菜は伊勢丹である程度買って空港配達にしていますがお値段それなりなのでフジスーパーで無農薬野菜を買い足しました。
プチ情報
在住者にはおなじみのおらが畑のMY FOOD
私はここが大好きでした!
フジスーパーどの店舗でも手に入ります。
白菜、キャベツ、きゅうり、ミニトマト、ほうれん草など爆買い!
時間があればSoi31にあるMY FOODの店舗へ行ってみてください!(フジスーパーから10分弱歩きますが)
フジスーパーよりお得に野菜が買えます
ごはんも食べられます
グリーンスムージーがオススメ
ちょっとぼけてますが。。
子どもたちも大好きです
プチ情報
買い出し隊の皆様はもちろんご存知だとは思いますが、我が家はインド駐在にあたり強力な保冷バックを買いました











↑こちはチェンマイのジンジャーです







