ご覧いただきありがとうございます


先日、噂には聞いていたインドのチェーン居酒屋に行ってきました。
そしていきなりですが私決めました

インド生活に疲れたら
育児で悩んだら
何か嫌なことがあったら
くふ楽に行こう!
我が家からは遠くて車で1時間弱かかるため普段なかなか行けない場所ですが行く価値ありでした!
美味しい焼き鳥が食べられる和食居酒屋で日本では銀座などに店舗を構え、海外はカナダを皮切りにインドのグルガオン、デリー、インドネシアやスリランカでも展開している駐在員には本当に本当に有難い天国のような場所

詳しくは→こちら
いろんな事業展開をされていて、焼き鳥だけじゃなくてイタリアンや個人塾まで

他の企業がなかなか進出してこない閉鎖的なインドで事業展開するなんてくふ楽様様

場所はチェンナイの北にあるGreen Park Hotel内にあります。
エントランスから向かって左側の階段を降りていくと見えてくるこの看板。
英語かタミル語しか見ないチェンナイでホッとします。
〝ちょいのみセット〟をオーダー

これすごい



お酒がこんなに選べておつまみや焼き鳥、おにぎり、スープがついて925ルピー

ちびっこのごはんはこれで良し

早速普段なかなか飲めないビールを!
インドのビールでこれなかなか美味しい

この日のおつまみはこんな感じ

これまたインドでは普段手に入らないネギがたっぷりの砂肝が美味しすぎる!
ネギ様お久しぶりです

またまたなかなか食べられない豆腐たっぷりな豆腐サラダ

たぶんロングライフ的な豆腐ですが日本を感じます

ちびっこも豆腐にがっついてました

ちょいのみセットの焼き鳥きましたー!!
焼き鳥のネギ好きな息子が飛びつきました



ネギだけペロリ。
そして大人も焼き鳥にがっつきました



とん平焼きにもこんなにたっぷりネギ

卵も手に入りにくいので有り難すぎるーー



美味

ビールがなくなったところでハイボールに切り替えます

こんな粋なサービスが



チンチロリンハイボール
ちびっこにサイコロ振ってもらいこのとき出たのは合計が奇数の倍増、倍額のハイボール
店員さん苦笑いで〝おめでとうございます〟と言ってくれましたが要は自動的に量も増えますが倍額のハイボールが来ました

してやられました!
面白いから良いけどね

何回かオーダーしましたがゾロ目は出ず、奇数が出て半額にはなりました

影が入った挙句、テーブル汚くてガチャガチャしてますがちびっこお待ちかねの焼きおにぎり来ました



醤油とチーズ。
もちろんがっついてました

ちびっこはデザートまで

息子は白玉アイス!
娘はチーズケーキ

満足した模様で何より



そうそう、ここは居酒屋だけど子どもにも優しくてこんなキッズプレートが出てきました

女子はプリンセス、男子は車。
さらにさらにこんなサービスも



このメニュー出てきたのが最初のオーダー終わった後だったので今回はオーダーしませんでしたが、こんなステキなお子様ランチが!
ヤクルト付いてくる上にジャンケンに勝ったらジュース付いてくる



次回はこれかな。
さらにこちらには日本人スタッフさんがいて最初に通してもらった席はお子さんにはこの席は寒いかもしれないとお気遣いいただきました

そういう細かなサービスや優しさが身にしみました

夜のGreen Park Hotel。
海外のホテルに居酒屋っていうのがちょっとびっくりしましたがステキなホテルでした。
まずはチェンナイにもこんなに日本みたいな居酒屋があることに正直安心しました。
靴を脱いだ小上がりスタイルの掘りごたつやおしぼりが出てくる日本クオリティのサービスがチェンナイで受けられるなんて!
なかなか行けないかもしれませんがあそこに行けばあれが食べられる!とか日本を感じられる!というチェンナイ生活における私の心の支えになりそうです

帰りは気持ちもお腹も満たされていい気分で帰りましたが、ちびっこたちは車で寝てしまい最後はドタバタでした

きっとインド生活始まったばかりですがこういうのを私は欲していたんだろうな。
朗報!
日曜日限定でランチもやってるとのことでちびっこいる私たちにはもってこい!
またインド生活に疲れたら行ってきます



最後までご覧いただきありがとうございました!