ご覧いただきありがとうございます


我が家のバンコク駐在は終わりただいま一時帰国中です

やらなきゃいけないことリストを日々消化していて免許更新とインドビザ申請、1年分のコンタクト購入、郵便局での用事を終えてまずは一安心。
これから日本からインドへ持って行くものを買い漁らないと。。
日本でも爆買い生活が始まります

ただ、めったに風邪ひかない息子が41度の高熱をだして4日間ほど引きこもり。。
帰国あるあるですが身動き取れず。。
そしてどうでもいいかもですがブログタイトルに悩んでいる今日この頃

インド駐在目線のバンコクネタも書きたいし、インドのネタももちろん書きたい。きっと旅行も行くだろうから旅行ネタも書きたい。
うーん。。もう少し悩みたいと思います

さて、バンコク生活を振り返りたいと思います

まずは2年弱のバンコク生活でたくさんの方との出会いと別れがありました。
バンコクじゃなければ出会えなかった人たちにたくさん出会えたことは私の人生の宝物

異国の地で出会った友達は戦友みたいな気がしてます。単なるママ友じゃなくて特別な存在!
別れもあったけど勝手に一時的なものと思って会おうと思ったらまたきっと会える

賛否あるかもですがどこにいてもSNSで繋がっていられることも私にとっては大きいな

みんなの心遣いに感謝



インドで寂しくなったらこれを見たり使ったりして頑張れそうな気がします。
手作りのアイシングクッキーもいただきました!
もったいなくて食べられない

しばらく眺めて楽しんでます!
ヤワラーとウォンウェイヤイのコラボの手作りポーチや手作りのオルゴナイト、手作りピアスまでいただきもう私、感無量!
名前入りのキーホルダーや名前入りドリアンハンカチも

わざわざオーダーしてくれたこと考えるとありがたい限りです

他にもタイらしくスパブランドのハンドクリームやシャンプーセット、キャンドルやお茶など癒しグッズは使うのが楽しみなくらいめちゃ嬉しい

行きたかったのに結局行けなかった雑貨屋さんのアクセサリーケースやポーチも
しかも好みの色

インドへ行ったら美味しいパンないかもしれないからと、美味しくないパンを美味しく食べられるようにとマンダリンのジャムも

最近気になっていた天然石も!
詳しいお友達からいただきました。
これからの私の精神安定剤になりそうです

ミッキームエタイTシャツも

こんなのあるの知らなかった

可愛い

みんなすごいのがどれも持ってないし使ったことがない
さらには気になってたものばかり。

そしてそして子どもたちへのメッセージアルバムのプレゼント

すごく手が込んでてこれまた泣ける

私もメッセージアルバム作ったことありますがなかなかのハードな作業。それを時間を割いて作ってくれたことに感謝

いただいたものに見合うプレゼントが全然できてないのが本当に申し訳ないのです

決して楽しいことばかりではなかったけどバンコクで経験したこと、バンコクでしか出会えなかっお友達、子どもたちの海外でしか経験できないこと、日本からはなかなか行かない場所への旅行など数えきれないほとの貴重な経験は私たち家族の財産です!!
次の赴任地、インドのチェンナイも新たな出会いや新しい経験ができると思うので前向きに楽しみたいと思います

この経験はマイナスには絶対ならない



快適にインドで暮らせるように日本で充電して、気持ちを整えて出発に備えたいと思います!
息子には早く風邪治ってもらわないと。。
来週は主人の実家のある大阪にも行きたいのに。。
とにもかくにもバンコクの皆さん、ありがとうございました

最後までご覧いただきありがとうございました
