ご覧いただきありがとうございます

なかなか終わらないペニンシュラ宿泊記ですがもう少しお付き合いください。
前回記事→①
前回記事→②
2日目はチェックアウトが12時だったのでのんびり起きる予定が、小学校行き始めてから休日も早起きな息子に起こされゆっくり寝られず

しょうがないので結局みんなで起きて早めに朝食ブッフェへ。
いいお天気です!
早めな時間はやはり空いてました。
早速お料理チェック

あっ!ベーグルがある!
バンコクに来てからベーグル食べてない

ジュースは普段私は飲まないですがこの感じ飲みたくなります。
牛乳だけでも4種類!
クロワッサンが美味しそうだったので食べてみたら、バターうすめでコクのあるクロワッサンではないですがそれはそれであっさりで美味。
ホームメイドソーセージ。
ハーブたっぷりで美味でした!
フムスも!!
結局いつも最初っから盛り盛り

お皿の奥にちらっとみえるポークのプルコギも美味しかった

フルーツのタイっぽいものたくさん!
マンゴー!!
しかももって帰れるみたい



贅沢に食べられます。
ハチミツもそのまんま!
このヨーグルトが美味しかった

ソフールみたいに甘酸っぱくて普段プレーン派の私でもブルベリーソースが甘すぎなくて良くあってた!!
さすがここも五つ星クオリティ

いつも朝食ブッフェは麺チェックをするのですが前日からの食べ過ぎにより断念。。
それでも豪華な満足な朝食でした!
帰る頃には席待ちのお客さんで並んでました!
お腹がいっぱいになってお部屋へ。
帰りの準備しながお部屋を見て回ってると改めてお部屋には生花がたくさんあることに気がつきました



バスルームには蘭が!
↑これなんだろう。好みのお花

他にもいくつかありました。
生花ってやっぱりいいな



12時チェックアウトまでのんびりの予定が子どもたち早く次の場所行きたいと騒ぎ出したのでGrabでもともと行く予定だったヤワラートにある
メガプラザへ
五つ星ホテルのペニンシュラからのメガプラザという夢から覚めた感じの場所へ行きましたが、なんだかんだ楽しかった

ようやくペニンシュラ宿泊記は終了です。
最後までご覧いただきありがとうございました
