ご覧いただきありがとうございます
そんなにないけど日々のストレスやモヤモヤが一気に吹き飛びました
長くなりましたがチャトチャック記はようやく終了。お付き合いいただきありがとうございました

引き続きチャトチャック記事にお付き合いください。
前回記事→こちら
写真が貼れなくなりパート3まできてしまいました
興味ない方ごめんなさい。

早速、また紹介続きます!
⭐︎店名わからず
前にも行った150バーツのサンダルのお店です。
場所→section16 Soi24/8
確か他にも店舗あります。
可愛いのにとってもリーズナブルで種類豊富な150バーツサンダル

こちらの2足を購入しました。
前回はネイビーのお花サンダルを買ってすごく満足してます。
普段22.5の私は35でした。
ちょうど36(23センチ)、37(23.5センチ)あたりのサイズが売り切れててお友達はこのお花サンダルの欲しい色が買えずでした

とにかくたくさん種類あります。
お花のビーサンも可愛いな

次回試してみようかな。
⭐︎CINDERELLA
場所→section20 Soi27/6、section16 Soi24 大通り沿い
いつもsection16の方のお店に行ってましたがもう1店舗発見!
イエローのトップスに挑戦!
本来3枚300バーツのお店ですがお友達もみんな買ったので1枚の購入でしたが100バーツで買えました!
安定の品質、デザインです。
左のネイビーのスカートセットは200バーツで時計台付近の露店?(いつもでてるわけではない)で見かけて即購入

でもこれが大正解!
着てみたらちょうどよい丈、ちょうどよいスリット
生地感もよい!中のTシャツはイマイチですが何かには使えるかも


たぶん毎週出てるお店ではなさそうなのであのおばちゃんにはもう出会えないかも

⭐︎店名わからず
プリンセス系ドレスのお店です

ドレスと言ってもガッツリドレスではないのが私にはありがたいのです

場所→section18 Soi26/6
娘は最近プリンセスが大好き

特に最近白雪姫ブーム

そして前に持っていたエルサのドレスがサイズアウトしてしまってまた欲しいと言うのでエルサ風ドレスも購入。
そしてそして年末に3度目のキングパワーディズニーにまた行くためにその時用にミニーちゃんドレスを購入

他にもセーラームーン風、マリオ風、プーさん風もありました。
アナ、ソフィア、ベル、シンデレラなどなど種類は豊富



サイズも6ヶ月〜7歳まであるみたい。
もうすぐ3歳になる娘には3〜5歳用を買いましたがやっぱり少し大きかった。。
でも早速気に入って毎日着てるのでまあいっか

ハロウィンにも使えそうなお店でした

他にはいつも紹介しているセラドンのお店にマンゴスチン急須がセール品として出てないかを見に行ったり、いつものようにル・クルーゼのお店に行って聞いてみたらマイミーと言われたのに粘ったらすでに購入済みのグラタン皿とスープポットが出てきたり、マリメッコ風ポットのお店に行ってみたり

ルーティンもこなせました

ここからは食べ物&飲み物編!
⭐︎店名わからず
場所→section7 Soi63/8付近
マナオソーダが美味しいお店です

タイ料理屋さんなのでごはん食べてる人もいますがそんな中、私たちはマナオソーダを全員オーダー

グラスがみんな違う

お昼ごはんは買い物が楽しすぎて立ち食い

MRT付近のガーリックトースト屋さん

チキン、ポークがありました。
タイっぽいスパイシーなタレでこれまた美味しい
1本25バーツ。チキンの下には唐辛子とミニトマト
唐辛子が激辛なのでご注意を!


ガーリックトーストと串焼きで50バーツ

まだパエリア未体験なのでいつか食べたいな

もう充実しすぎて楽しすぎて、買い物好き、チャトチャック好きの私には幸せなひとときでした



各お店の場所は若干ズレていたり、勘違いしてる場合もあるかもしれないので悪しからず

最後までご覧いただきありがとうございました!