ご覧いただきありがとうございます😊
お味はというと、、
美味しいー!
1階でオーダーして2階がイートインスペースになってます。
引き続きアーリー散策の記事にお付き合いください。
前編→こちら
ランチにハンバーガーを食べた後は今回の目的の一つでもある噂のドーナッツ屋さんへ

場所はうまく説明できませんが駅から行く方は3番出口から出たら近いみたいです。
見えてきました!
写真下手すぎてごめんなさい。
左側のドーナッツオブジェが目印。
KINU
お昼すぎの時間帯でしたがすぐ買えました

目の前で揚げてます。
8個入り100バーツ

ちょっと食べちゃってます

木タラドーナッツより大きくてふわふわ。
私はどちらも捨てがたい

味はプレーン、シュガー、シナモンから選べます。
私はプレーンをお買い上げ

シナモンは別につけてもらえるのでシナモンだけもらいました

帰って早速食べましたが美味しかった

揚げたて食べてみたい

最近はいろんなところに催事出店してたりしてますがいつもタイミングが合わずお初でした。
アーリー散策の際には絶対買って帰ろうっと

お友達分も買ってドーナッツ片手に今度はアイス屋さんへ

KINUと同じ通りにあります。
有名なカオソーイ屋さんのすぐ近く。
うっかり見逃しそうなお店でしたがお友達と一緒だったので無事入店。
タイでよくある入りづらいけど中はキレイでした、というパターン。
頼んだのはこちら。
タイティーアイス

160バーツくらいだったかな。
ブラックタピオカ入りでそそられるフォルム

カフェラテもついでにオーダー。
ベンジャロン焼きで出てきました!
初のベンジャロン焼き

なんだか高級感が一気に増して優雅な気分になりました!
美味しいー!
タイティー自体普段甘すぎて飲めない私は正直甘くて最後は胸焼けしちゃうんじゃないかなーとか思ってたけどそんなことは全然なく、甘すぎずでもタイティーっぽいお茶の味はしてタピオカのモチモチ感と良くマッチしてました

想像以上のお味で満足です

リピート確定

1階でオーダーして2階がイートインスペースになってます。
他にもオシャレカフェや可愛いケーキ屋さんなんかもあり、今度はカオマンガイかカオソーイ食べに行きたいなあ

まだまだ奥が深そうなアーリー。
また近いうちアーリー散策行ってきます

最後までご覧いただきありがとうございます😊