ご訪問いただきありがとうございます😊

気になっていたレッドドラゴンフルーツをやっと買ってみました!

以前、レッドドラゴンフルーツの栄養素がハンパない!という記事を見て居ても立っても居られずグルメマーケットへ走りましたてへぺろ


ありました!

レッドドラゴンフルーツハート

2個で100バーツちょっとでした。

レッドドラゴンフルーツとは?

少し前に日本でもアサイーボウルの次にくる!と話題になったピタヤボウル。

私は知らなかったのですが、実はピタヤというのがドラゴンフルーツのことだそうです。

レッドドラゴンフルーツにしかないピンク色のベタシアニンというのがとてもとてもつよい抗酸化作用あり、アンチエイジングやダイエットに効果があるとされているようです。

他にもビタミンB1、B2、B6、葉酸、ナイアシン、ビタミンEなどの他にもカリウムやマグネシウム、鉄分などのミネラル分が豊富で、果物の中でもトップクラスだそうですキラキラキラキラ

その他にも食物繊維、ポリフェノール、アントシアニン等、身体に嬉しい栄養素がたくさん!

そして、がん抑制作用もあるとのこと。

ス、スゴイ!!

これは食べるしかない!!!!

ってことで早速食べてみます。


これを切ると、、


こんな果肉。

スゴイ色キラキラ
見るからに栄養たっぷりな感じキラキラ

あれ??

これってどうやって食べるんだっけ??

よくわからないままこうなりました↓


子どもも食べるので小さく切り分けました。

皮と果肉はすぐにはがれるので皮ごと切り分けてスプーンですくって食べるのが良さそうでしたキラキラ

味は、私は好きな味ラブ

体にいいものって食べづらくてあまり美味しくないイメージですが、美味しく食べられました!!

柔らかくてジューシー。

息子もパクパク。

娘は少し食べて満足の模様。
そんなに甘くないからかな?

今度ホワイトドラゴンフルーツと比較して食べてみたいな星

そしてそして皆さまお気をつけくださーい!


お見苦しい写真ですが、レッドドラゴンフルーツの果汁がすごくて少し洗ったたけでは落ちません笑い泣き

こりゃ、洋服についたら大変びっくり

慌てて子どもたちは黒い洋服にお着替えてへぺろ

ドラゴンフルーツって木タラや市場でも売ってるのかな!?

きっともっと安く手に入るんだろうなあ照れ

探してみます!

ちなみにグルメマーケットではもちろんホワイトドラゴンフルーツも売ってますよー。



レッドドラゴンフルーツよりは少しお安め。


オーガニックは高いですけどね〜

これから我が家でちょっと高くてもレッドドラゴンフルーツは見つけたら即買いアイテムですルンルン

そうそう、先日旬のライチを食べたらすごく美味しかった!!


これまた今の時期しかたべられないらしいので食べ貯めておきたいと思います!

たくさん食べなきゃいけないものだらけで忙しい〜おねがいハート

最後までご覧いただきありがとうございました😊