ご訪問いただきありがとうございます😊

先日主人の用事でまたしてもメガプラザに行ったので帰りにバンコクで一番美味しいと評判の小籠包を食べに行ってきましたキラキラ

メガプラザの記事→こちら

チョンノシー駅の近くにある

永和豆漿(ヨンフー・ドウジャン)

赤い提灯が目印です。


ちょっとボヤッとしててごめんなさい。


この看板、いろんな方のブログでみましたー!

ずっと行ってみたかったお店です。

祝日のランチタイムはタイ人でいっぱい。
二階席へ通されました。


奥のテーブル席。

クーラー直撃で寒すぎびっくりアセアセ

娘はいつものようにランチタイムはお昼。
ベビーカーでずーっと寝てました。


まずは絶品と評判の小籠包。

8個210バーツ。
そんなに安くない!?


メニューはこんな感じ。

日本語表記なのが安心。


メニュー見てたら小皿料理をトレイにのせてお店の人が売り込みにきました。

思わずチャーシューとピータン豆腐をとりましたが、、


ピータン豆腐はちょっと失敗タラー

チャーシュー美味。


きました!小籠包。

小籠包の下にひいてあるキャベツにキュンピンクハート

あふれでるスープは少なめでしたが優しいお味で何個でも食べられちゃいそう。

正直バンコク一番かと聞かれるとYES!とは言えないかもしれませんが、子どもも食べやすくてシンプルで飽きがこない私好みの味。


たっぷりの空芯菜炒め。

本当にたっぷり。

タイ料理の空芯菜とは違って味付けシンプルで辛くないからバクバク食べられます?

まあ、子どもは食べませんが笑い泣き


子ども用に焼きそば。

野菜たっぷりで本当に本当にシンプルな味。

息子はけっこう食べてました。


日本語表記はピザ生地風葱パン。

私、これ好きハート
めっちゃ美味しかったキラキラ


小籠包とともに美味しいと評判の焼き餃子。

1個が大きい!
羽根つきでパリパリ。

はい、美味しいキラキラ

そうそう、この焼き餃子にエビ入ってました。
エビアレルギーの息子、危うく食べそうになり心臓ドキドキガーン
先に気づいてよかった、、

中華料理もタイ料理もエビ多いから気をつけなくては。。


息子、デザート食べたいとせがむので杏仁豆腐も。45バーツ。


どうやらFREE WIFIらしい。


お茶はついてます。

ジャスミン茶?プーアル茶?の薄い味がしました。

やっぱりお茶が合いますーチュー

温かい麺も食べたかったけど焼きそばで十分でした。

あとは娘用に1個12バーツの花巻をグラップバーンしました。

トータル782バーツ。

まあまあのお値段。
小籠包がもう少し安かったらお得感あるかなー。

私個人的には全体的に優しいお味で子どもも食べやすくて、シンプルに美味しかったキラキラ

ただ、主人は普通、とのこと。
男性には物足りないのかな!?

特徴的な味ではなくて濃すぎずシンプルな味が私は逆によかったおねがい

一つ心残りが、、

豆乳頼めばよかった!

割とみんな飲んでたことにあとで気がつきました。。

そっち方面行ったらまた行きたいールンルン

キッズチェアなどはなさそうでしたが子連れにもオススメですー。

帰り際は二階も満席でした。
大人気店でした!

でもまずはエイトトンローにできたら鼎泰豊に行きたいーラブラブ

最後までご覧いただきありがとうございましたウインク