ご訪問いただきありがとうございます😊

我が家のソンクランの旅、ホアヒン2日目です。

前回記事→1日目

1日目はトラブルもあったのでのんびりスタートです。

私の旅行での密かな楽しみが朝食ハート

作らなくてもいい!
美味しい!
食べ放題!

いつも私、最初からとばしますルンルン

{969AFBC6-AF89-4AF3-A53E-E111C750ED66}

好きなものが取り放題!

嬉しすぎるイエローハート

{F370B64B-D826-47F4-AB29-AF86B3AC2547}

ヒルトンの朝食はパンが充実。

{40386B08-662B-41B5-9FF9-4CC1DDBFE759}

甘い系もありつつ

{E36E9BDB-95DC-4E9F-A5DE-CACD94F4DF02}

プレッツェルまで!

プレッツェル好きの私のテンションがさらに上がりました!!!!!!

もちろん食パンや焼きたてパンケーキ、ワッフルもありました。

{8252EB7F-42F6-4D1B-876F-75775D4B0025}

こーんな雰囲気。


{EE26AFFA-0B46-4976-A0DA-67B3B6AC9F9A}

タイらしくカービング。

お腹いっぱいになったのでホテル内をお散歩。

{FF02D660-A003-4224-BF0E-B47D7E19392F}

ビリヤード発見!

卓球台もありました。

{9DE49146-6D09-4945-B71F-B6B786D1F495}

そして探していたキッズコーナーを発見!

誰もいなかったので使いたい放題。

ただ、見ててくれる人はいないので大人がついてなきゃいけないみたい。

{CD6D558B-8458-44BA-8F96-21AB446F470A}

何でもあります。

ここで少し遊び、子どもたちのお待ちかね!

またしてもプール。

{1FA49505-B8AA-48BE-8D64-ADF5278E782B}

すごく気持ちよくていつまででも入っていられそうなくらい。

息子プールが大好き。
ひたすらプールに入ってました。

そのうち娘が力尽き、プールサイドでお昼寝。

{EC3B6115-1047-4B40-8814-D95C7E0A436F}

その間にプライベートビーチへ息子と主人が行き、貝殻をもらいましたウインク

ホアヒン名物、ビーチで乗馬。

プライベートビーチだけどちゃんと馬がいましたキラキラキラキラ

高くてもいいから私はしたかったのですがタイミングなくて断念。。

これ、ホアヒンマグネットを買えなかったくらいかなり心残り。

ランチはヒルトンのすぐ近くにあるバンコクでも定番カフェ、THE COFFEE CLUBキラキラ

年末のプーケットでもお世話になりました!

バンコクではあまりごはんを食べに入ったことなないのですが、ホテル内よりリーズナブルでいろいろなメニューが楽しめるので近くにあるとありがたい存在です!!

まず子どもたち用のハンバーガー。

{A832F26E-F27D-4448-9711-9B546AC15CAD}

食べづらいのが難点ですが、主人が器用に子どもたち用に小さく切り分けてくれました。

ポテトがいい色してますキラキラ

大人は牛肉ゴロンのマッサマンカレー。

{CE863E5B-5A32-4EE0-89B2-9EC07E275FE3}

これ、前回食べた時ものすごく美味しかったのでリピートしましたウインク

やっぱり美味しいキラキラ

ただ、500バーツ超えアセアセ

これにサーモンサラダとマンゴースムージーで1800バーツちょっと。

満腹になってお次はショッピングへ。

{B06D2FF9-2537-4B8A-B440-B92DD7588D0D}

いくつかあるショッピングセンターの中で一番新しくて、ベビーカーの貸し出しもあるBLUPORTへ。

ヒルトン前に待機していたシーローのような乗り物はソンテウに行き先告げると200バーツとのこと。

高いアセアセ

ソンクラン価格と言われました笑い泣き

10分ほどで到着。

とってもキレイなオシャレな建物で、エンポリやエムクォーティエと同系列だけあって、似たような雰囲気でした。

食べ物も何でもあります。

グルメマーケットもあります。

ぶらぶら見て回り、ウィンドーショッピング。

のはずが、セール品コーナーで買おうと思ってたキックボードが破格の値段で売られていてまさかの大物お買い上げ笑い泣き

荷物になるのにてへぺろ

ゲームセンターで遊んだり、釣りゲームで遊んだりなんだかんだ楽しめましたルンルン

釣りゲームについては→

外も暗くなってきたので夕ご飯を軽く食べるけどに。

何でもありすぎて迷い、ラーメンにすることに。

バンコクにもあるTRUKEMEN JO。

とんこつラーメン

{2CD05433-ED1E-4B64-BB58-C83142052A8D}

あっさり醤油ラーメン

{4351FE24-6FCA-4375-A718-D1BFF0D2288E}

つけ麺屋さんだけどラーメンを注文。

普通に美味しかったキラキラ

{5CEF42BA-1545-462D-A8DD-1B952D1C05FF}

餃子は娘が寝ていたこともあり食べきれずいつものグラップバーン。

大通りの前でが係の人に行き先を告げタクシーを待ち、無事に帰れました。

帰りは150バーツ。

やっぱり行きはボッタクられました笑い泣き

それより前日の病院までが半分の距離なのに150バーツでボッタクられたことに今さら気づきましたガーン

{49F38646-185F-4537-8624-2E879259674B}

またしてもホアヒンっぽい看板。

やっぱりマグネット欲しい。→まだ言ってます。

ちなみにソンテウはこんな乗り物。

{1DADA4BA-D626-40A3-9904-07E5930500F3}

シーローよりも高座で座り心地よし!

後ろからの乗り降りもスムーズで抱っこ紐でも問題なし。

目一杯動き回り、この日は早めにみんなで寝ましたニコニコ

最後までご覧いただきありがとうございました😊