ご訪問いただきありがとうございます😊
3月中旬より一時帰国しておりましたがバンコクに戻りました!
帰国した翌日は東京ですが雪が降り、着るものが見事になくもったいないですが冬物も少し購入する羽目に

妹や母親に服を借りながらなんとか過ごしました。
子供達は実家に預けていたり、少し持参したぱつんぱつんの長袖を駆使して乗り切りました

春休みの帰国は毎年こんな感じなんですかね〜。
やっぱり一時帰国は夏休みの方がいいのかなー、なんて思ったりしました

一時帰国ではもちろん洋服やら食料品やら大量購入。
また購入したものはアップします

今回は親子どころかじじばばまで巻き込んで溶連菌と胃腸炎になり予定をこなせず後半は引きこもりの日々。。
そんな中、前半は私の友達や前の幼稚園のお友達に会ったり、私の実家はもちろん主人の実家の大阪にも行けて充実した一時帰国でした!!
今回は主人ぬきの5歳と2歳の子供を連れての旅で飛行機に1人で乗ったことない私にはなかなかハードルの高い旅でした

帰りはパンパンに詰め込んだトランク2つと段ボール2箱。
バンコクに帰る前日にかかった胃腸炎により点滴したり解熱剤飲んだりいろいろありました

我ながらよく頑張ったと思う

自分で自分を褒めたい

飛行機変更しようとしたけど、ソンクラン前で1人25万とかのチケットしかなくて目が飛び出たので強行突破せざる終えなかったのです。。
今回は往復ともJALでの帰国でしたが、さすがのJAL

とくに日本→バンコクが素晴らしい

スムーズでした!
しかも貸出用ベビーカーもたくさんあり、とっても助かりました

知らなかった!
もちろん飛行機の機内食はチャイルドミール

オムライスの中には飛行機型人参も

軽食は写真撮り忘れましたが飛行機マークの入ったメロンパン。
子どもたち、ここぞ!とばかりに好きなもの食べまくり

しょうがない!
大人も出ますがハーゲンダッツのアイスもでました!!
バンコク→日本便はタイのアイスでブラックタピオカミルクティー味のアイスが美味しくなさすぎてびっくりでしたが

思わずアイス好きな息子も美味しくない、と残すほど

ハーゲンダッツは安定の味。
大人用機内食も有名シェフ軍団がプロデュースの親子丼or海老のビスクカレーでかなりのクオリティ!
私は付け合わせのラタトゥイユが美味しくてびっくりしました



写真なくてごめんなさい。。
病み上がりじゃなければビール飲みたかった

他にはこんなサービスも

息子はプラモデル。
娘はカトラリーセット。
我が家はタイに引っ越す際もJALだったので今回の往復分と合わせて同じものが3セットずつ

引っ越しの時は娘がまだ10キロ未満だったのでバシネット(ベビー用簡易ベッド)も予約できました

他にもキッズ向けの機内コンテンツがあり、アニメやゲームなどかなりそれで時間稼げました

息子はミッキーのお話を何度も視聴。
さらにゲームで楽しんでました

娘はひたすら食べてお昼寝してまた食べてを繰り返し、たまたま隣に座っていた移動中のCAさん(タイ人)に遊んでもらい助かりました

これはかなりありがたかった!
このCAさんには飛行機降りたらバス移動だったこともあり荷物を持ってもらったり、ALLIVEカードをお手伝いしてもらったり最初から最後までお世話になりました!
ホスピタリティに感嘆







感謝の一言!
そしてそして今回かなり役にたったアイテムがこちら。
1歳半〜6歳くらいまでが対象ですが、息子が4歳のとき青い方を購入。
長時間の移動時や時間を持て余した時だけ使用してました。
が、しかし
娘についに欲しがられました。
大阪へ向かう新幹線で息子が使っていると自分もやりたい、と大喧嘩

娘用にも購入

安くなって10000円はしますが、ただのゲームではなくいろいろ学べそうなのでこれからしばらく使えるかな、と思い思い切りました

娘はピンク!ピンク!と嬉しそうでした

基本は電池式で電源も別売りですがあります。
私は決して安くはないですがオススメです。
そんなこんなで怒涛の一時帰国は終了しました!
まだ病み上がりではありますが、ソンクランの旅行に本日から行ってきます

またアップしますね!
最後までご覧いただきありがとうございました😊