ご訪問いただきありがとうございます😊

ただいま一時帰国中ですがバンコクネタ。

一時帰国前に主人が見つけたキッズカフェに行ってきました。

Monky and Me

主人がナビして車で行ったので私はどこにきているかちんぷんかんぷん笑い泣き
後々調べたらラマ3通りとナラティワート通りの交差点にあるThe UPという小さいショッピングモールにあります。

私たちがついた時間、10時半くらいはショッピングモールのお店はほぼ閉まってる!?というか人が居なすぎて暗いアセアセ

本当にやってる?

と思いながら半信半疑つと向かうと、ありました!!

{46CFA019-F85B-4A2A-9B97-6993177C5AF3}

可愛らしいキッズカフェが登場!

{14F27E20-63E3-47B7-A897-92501C9FBBCB}

料金は大人2人と子ども2人で500バーツ。

{4B854880-5D17-4123-B1E0-DC36233E85CC}

お店に靴を脱ぎ入り、カウンターで料金を払います。

やはり靴下必須

持ってないときは買えます。

そして入ったらすぐカフェスペース。

ファランの家族が1組いました。

カフェスペースから遊んでる様子が見える造りになってますニコニコ

{72ADE0C6-8DD8-47F3-94C3-653E912F5FCA}

大きいブロックコーナー

ブロックて壁を作り崩す、って遊びしてました。

お家もあります。

{42B477EE-477C-4C4C-A70B-42B64B626E1E}

キッチンコーナー

{F96C3A57-C0BA-4461-B51A-F118263DEB19}

車で遊べるコーナー

ちょっとした迷路。

{371C7BD7-E9BE-421B-8B0F-22443B18E5E0}

ボールプールに滑り台

この滑り台は大きい子がいるとちびっこは危ないかも。
うちの娘、埋もれて焦りました笑い泣き

{899C1251-9349-4FF2-91AD-9FF0362B6A18}

ボルタリングも

{8FC42C94-8B0B-4AE0-BE0D-8CA3D4058470}

ひかるトランポリン

子どもたちバインバイン遊んでました。
これまた混んでると危ない。。

我が家は子どもたちだけで遊ぶってことはなく、せっかく遊んでるところを見られる造りになってるのに活かせず。。

お昼過ぎにはだんだんお客さん増えてきました。

カフェスペースには絵本やちょっとしたちびっこおもちゃもあります。

{7DA83A97-A5B6-46C2-B0F0-5593626A86DE}

ファランがくつろいでて私たちは近づけず。。

持ち込み禁止たし、あんまり味は期待できないかな、と思ってもともとお昼は外で食べる予定だったのっ頼まなかったのですが、ドリンクやフード、スイーツまでいろいろありました。

時間無制限で遊べるので遊びに夢中な子どもたちを連れ出すのはかわいそうでしたが、娘お腹すいてグズグズだったので退散。

せっかくカフェなのでコーヒーくらい頼めば良かったかたウインク

The UPには和食屋さんもいくつか入ってたので、外に出ても何かしら食べるものはありますキラキラ

がしかーし!

我が家はわざわざ移動して行きたかったお店へ行きました!!

次回に続きます照れ

最後までご覧いただきありがとうございました😊