ご訪問いただきありがとうございます😊

先日、息子のアレルギー検査をするにあたり、娘をナーサリーに預けました。

よって、めったにない息子との二人っきりの時間を過ごしましたルンルン

娘が産まれて初めて!?の息子と完全二人っきりの時間。

幼稚園も春休みに入ったのでお迎えの心配もないし、娘のナーサリーのお迎えまでの時間を楽しく過ごしましたハート

まずはエビとカニのアレルギーのある息子のアレルギー検査をするためにサミティベート病院へ。

1週間くらい前に日本人専用ダイヤルに電話をし、アレルギー検査をしたい旨を伝え専門の先生を予約しました。

{362C6367-5CB6-4994-A000-0446C68CE996}

小児科受付をしてアレルギー科で待機。

もともと日本でアレルギー検査を何度もしていたので最新の結果を持って先生と相談。

アレルギー検査のパックプランがあり息子はエビとカニ以外にも少し牛乳と卵のアレルギーをあったためそれが入った9000バーツ弱のプランを選択。

高い、、

別室で看護師さんに採血してもらい終了。

しめてお会計は12000バーツちょっと。

結果は1週間後。
我が家は一時帰国すると伝えたらメールで報告すると言われました。

内容によっては結果はちゃんと聞きに行かなきゃと思ってます照れ

今回アレルギー検査したのは息子がエビを食べたい!とけっこうな頻度で言い始めたのでバンコクでもやってみることにしました。

バンコクでエビ、カニを食べられないのは本当にかわいそうアセアセ

タイ料理はもちろん、中華もかなり食べられるもの限られてしまうのですタラー

数値だけではわからない、アレルギー。
でも目安にはなるので何とか少しでもよくなってますように!

サミティベからの息子とランチ。
とりあえずエムクォーティエに。

何が食べたいか聞くと「そば、うどん」

久々にエンポリの歌行灯に行こう!!とするも、

「違う!うどんはこっち!」

とエムクォーティエの地下に連れて行かれ、宮武讃岐うどんに強引に入っていきました笑い泣き

{B5F5FB8A-A159-4BBF-ACD9-B7A3DE208FA6}

ぶっかけうどん

久々の宮武讃岐うどんはとっても美味しかったですキラキラ美味しかったけど、普段行かないようなとこに行きたかった!
デートなのでニヤリ

喜んでたしお安くまとまり、まあそれはそれでよしウインク

息子とのデートはまだまだ続きますイエローハート

最後までご覧いただきありがとうございました😊