ご訪問いただきありがとうございます😊

大好きなチャットチャックに行ってきましたキラキラ
タイに来てから3回目。
前回の記事→こちら

今回は初めて主人抜き。
with 義理の両親+ちびっ子2人。

いつもは主人の車で行きましたが、この日はGrabで呼んだタクシーで行ってきましたウインク
最初に予約したタクシーからキャセル連絡がありまさかの逆ドタキャンガーン
幸先悪くで焦りましたが、なんとか2回目に予約した車に乗車成功ニヤリ
高速代50バーツとGrabカーだったこともありちょっとお高めな運賃を払いましたがなんとか到着。

朝早めに行ったのでそれほど人もいなくて快適なお買い物ウインク

まずはいつものように戦利品。

{506ADA52-6BC9-4BDD-B5A5-E573C0A31838}

義理の両親が買ったものも載せてます。

まず今回の私の第一目的はサンダルハート
オーダーメイドで作ってもらいました。

本当はmadamekapiで作りたかったのですが、混んでいて断念えーん

{BF6C92F1-F6BD-4693-BD0A-34D3443805B7}

かごバッグゾーンの入口。
madamekapiは写真のお兄さん2人が座ってるとこのすぐ奥のお店。
私がオーダーメイドしたお店はこの通りを少し行った右側。

私がオーダーしたお店。

{23EE8B15-28F5-4C5A-BF00-B74A55911669}

店内はこんな感じ。
見本がズラリ。

{3982F74F-6501-4812-9C3A-566F416EA7AE}

サンダルの形とサイズを選び、自分で上手く伝えられないので私は見本の中からデザインを決めました。自分で好きな色のポンポンやリボンを選べます。

私が選んだポンポンの色はなくて違う似たような紫になりました。

{2838D768-95E5-477E-8B69-708EB586A7E8}

出来上がりはこちら。
紫好きの私には満足の仕上がりピンクハート
お値段は250バーツ。

だいたいどこも250バーツみたいです!

{948F9E8D-AAE9-40DD-BE9F-59F0B80CFEF8}

お店の情報です。

サンダルはお店の場所を調べて行きましたがあとは行き当たりバッタリです笑い泣き

そして第二目的はこちら。
食器ですキラキラ

{E48E5B76-3AC6-4108-A968-6B1197DCBFAC}

使いやすそうなスクエア皿。

{ACFFDA9A-3E8F-4B38-8B9D-4D445948EC2F}

以前買った形の小皿を見つけたのでお買い上げ。1枚70バーツ.280バーツを250バーツに値切れました。

お料理頑張りますラブ

今回もセラドンのお店には辿りつかず。。

{B562D0B9-F38C-474C-9D31-43A38423ACE0}

娘の用にフラミンゴ柄のパジャマ。
100バーツ。

{E191C3F4-92FF-4F5D-B92F-1B06CC4500BB}

モン族のキーホルダーとポーチ。
キーホルダー 59バーツ
ポーチ 100バーツ

他にはお土産用ポーチにタイパンツ、ランチョンマットセット。
タイパンツは2枚で300バーツが260バーツに値切れました!

途中ずっと買い物に付き合ってくれた息子には、よくわからない妖怪ウォッチまがいのブロックを59バーツで買ってあげて、さらに名物ココナッツアイスをほぼ1人で完食。
この2つだけで頑張ってくれました!

娘は早めに抱っこ紐とベビーカーで寝てくれたのでゆっくりお買い物できました!

子ども2人連れていたわりにはいろいろ回れましたがよくよく地図をあとで見たら1/4程度しか回れてませんでした笑い泣き
おそるべし、チャトチャックもやもや

アクセサリーや洋服ゾーンも今回は行けずアセアセ

今回初めての試みはチャトチャックアプリを使ってみました!
まだまだ使いこなせていませんが自分がどこにいるかわかるのでとっても便利でしたウインク

まだまだ未知のゾーンやお店たくさんでまたすぐにでも行きたくなっちゃう。
やっぱりチャトチャック大好きハート

最後までご覧いただきありがとうございました😊