今日もご訪問いただきありがとうございます😊
またグルメ情報です

だんだん皆さんおわかりかもしれませんが、我が家は食べるの大好き💕美味しいものには目がないのです。
なので今日もグルメなお話。
主人オススメの焼肉屋さんにようやく行ってきたのでご紹介します。
スクンビットSoi23にある炭火焼肉三休。一休から名前が変わったそうです。
知る人ぞ知る有名店。
なんと、あの、あの高級焼肉の叙々苑、しかも西麻布の叙々苑で13年間調理を担当していた方が開いたお店だそうです。たぶんタイ人。
焼肉もドレッシングも同じ味とのこと

きゃっ!期待しちゃう!
実際行ってみるとなかなかディープな場所にありました。地元感たっぷり。
私が行ったのは日曜日の11時20分開店前に到着。
一番乗り!
ランチメニューは平日のみなのでグランドメニューからの注文。
まずはお肉から。
上カルビ 390バーツ
めっちゃ美味しい

びっくりするくらい美味しい!とろけるー。
本当に叙々苑かと思えるくらい
上タン塩 299バーツ
めっちゃ柔らかい!
レモンではなくライムのようなマナオでいただきます。
上ハラミに中落ちカルビも注文。
上カルビもおかわりしました。
テグタンクッパとライスも頼みました。
が、主人曰くユッケジャンが美味しいとのこと。そしてライスもすごい量なのにたべられる?とのこと。
早く言ってよー!とプチ喧嘩。
次回は絶対ユッケジャンスープにする

テグタンクッパも美味しかったけど、これは私のどストライクではないかな

チョレギサラダ
ちょっとドレッシングかかりすぎですが、かなーり美味。
叙々苑サラダと同じ味か?と聞かれたらyes!とは言えなくてもかなり近い味。別物だとしても美味しい

紙コップに入った全員分のココナッツアイスが最後に出ます。
これがまた甘すぎなくて美味しい。
子どももペロリ。
いやー、何から何までレベル高い!
日本じゃ食べられないレバ刺しも食べられます。
そして店内は頑張って日本っぽくしてますが、どうもしっくりこない日本のイラスト。
スカイツリーに金閣寺。
舞妓?花魁?
舞妓風、花魁風の人形もありました。
なんだかイラストのタッチが日本っぽくないような、、赤提灯に行燈まで。
これはこれでタイっぽくて面白い。
入口はこんな感じ。
富士山に清水寺?五稜郭?に桜に紅葉。
ごちゃ混ぜ

叙々苑の文字

相変わらず従業員の数は多くて呼んでもこないとか、店名変わったのに一休の文字があったりツッコミどころ満載ですが、お肉の質、味、値段は噂どおり!めっちゃ美味しかった

またいいお店見つけました

タイではなかなか美味しい牛肉は食べられない、と思っていたけどここはあり!
絶対また行きます!
平日ランチや夜は混むとのことなので予約必須みたいです〜

一応キッズチェアもありましたー。でも、みたことないタイプの2歳くらいの子までが座れそうな狭い椅子。写真なくてごめんなさい。
そして朗報

うちの近くのSoi39プロムシー?に三休焼肉ができます!
もうすでに看板できてました

待ち遠しい〜
タイあるあるらしいですが、オープン日が決まっていてもその日にオープンはしないらしい

工事が遅れたとかなんとかでなかなかオープンしないみたいなのでいつになるかはわかりませんが、気長に待ってみたいと思います

最後までご覧いただきありがとうございました!