今日もご訪問いただきありがとうございます😊
マイカオビーチのJWマリオットホテルでおこもりです。
着いた日はホテルぶらぶら、近くのタートルビレッジで早めのディナーからのサンセット。
広いプライベートビーチで、太陽が沈む瞬間を久々に見ました。なんだかせつない。。
でも太陽がまたのぼり新しい1日が始まりました。
2日目はのんびり起きて朝食。
あー、楽しい!これだけでテンション上がる!
ここはパンの種類がスゴイ!
パン屋さん並み。
私はパンケーキやワッフルの美味しそうなフォルムにやられました

タイクレープもあります。
ハチミツもとれたて!?
そしてジュースの種類もすごい!
定番のものはもちろん、パパイヤスムージーにジンジャー!?飲んだ瞬間から汗が💦
ヌードル的なものもあります。
何よりびっくりしたのが仕事のできるオネエ様がくねくねしながら誰よりもテキパキ働いていて釘付けでした

たくさん話しかけてくれて、コントかと思うような手つきに歩き方。なんだか可愛い

フレンドリーで素敵なオネエ様でした

明日も会いたいな。
そしてお待ちかね、プールでのんびり。
ここはたくさんプールがあるんです!
ちびっ子用からダイビングの講習用にも使われる深さ2メートルのプールまで。
5種類くらいあるみたい。
まずはメインプール。
私はプールサイドでのんびり。
娘はプールでパシャパシャ。
と思いきや、すぐ、終了。
ほとんどプールサイドで私と戯れてました

あれ?のんびりできてない

息子もパパももちろんプール。
ひたすら遊んでました。
バンコクは雨みたいですが、プーケットは晴れ☀️
快晴です。
マーメイドを発見!
可愛すぎる!
日本人はほとんどいない。
中国人もちらほらですが、大半が欧米人!?
素敵な金髪美男美女、可愛いboy and girlもたくさん。
私も娘とお揃いワンピ。(良い写真がない
)

そうそう、タイに来る前にちびっ子がいるお家はプール用のオムツを用意すると思いますが、タイでは頻繁にプールに入る機会があるため、大量に使い捨てのプール用オムツを用意して持ってきてもいいと思いますが、使い捨てではないプール用パンツを用意するとさらにいいと思います

我が家は使い捨てではないプール用パンツを今回は履いてます。
難点はこれを履くとせっかくの可愛い水着が着れない。。なので可愛い水着着るときは使い捨てのオムツかな。
なくなくラッシュガードに合わせました。
柄on柄だけど悪しからず。
欧米人はラッシュガードなしでみんな真っ赤に焼けてました。
お昼はちゃんと食べ損なって腹ペコ。
夜はレストラン予約し損ねてイタリアンとgrilのお店に突撃したらあえなく撃沈。。予約した方がいい!とチェックインのとき言われてたけど油断したあ
仕方なく軽食が食べられるサイアムデリでサクッと。

慌てて明日はイタリアンを予約しました。
でも仕方なくなかった!
ベジタブルスプリングロールがすごい量。
軽食と言ってもメニュータイ料理からアメリカンな料理、イタリアンもたくさんあり、あっという間に満席。
コムヤーンにカオマンガイ、コブサラダ、キッズメニューも頼み、気づけばテーブルにのらずでしたが他のレストランよりはリーズナブルにいただけました!
息子はアルマーニとモンクレールの洋服を着たセレブ風な男の子と戯れる。
2人で大暴れ。
子どもは言葉は通じなくても遊べるのねー。
ちなみにキッズアカデミー(託児のような施設)で異国の子どもたちと2時間半くらい遊んだらしい。やるな、息子!

最後までご覧いただきありがとうございました!