今日もご訪問いただきありがとうございます😊
写真ではわからないかもしれませんが牛丼の吉野家ならぬ牛野屋や、アンティーアンツ、マック、ペッパーランチ、バーガーキング、S&P、などなどたくさん!
昨日からプーケットにきております。
日程は12月27日〜30日の3泊4日。
なぜ年越さないの!?って思いますよね

本来はもちろん年越して1日に帰ってくる予定でした。がしかーし、東南アジアの多くのホテルはガラディナーという大晦日やクリスマスに催される、イベントやディナーに参加することになっているのです。参加しなくても1人4000バーツ〜8000バーツくらいの金額を支払わなくてはいけないのです。
我が家はそれを知らずに予約しようとして、ガラディナーの存在を知って年越しをプーケットでするのをやめました

ちびっ子もいるし、子どもだとしてもかなりの料金を支払うことになるし、年越しの時間までイベントには参加できないし、もったいない!ってことで30日まで。
ホテル料金とセットになってる可能性もありますが皆さんもお気をつけ!!
話は戻りますが、我が家はタイ国際航空のLCC、Nok Airでプーケットへ来ました。
エアアジアと迷いましたが少し安いNok Airに。
これが大正解

まず飛行機がすごーく可愛い

しかもたくさん種類が!!
子どもも大喜び

そして私も

そして乗り心地はというと、何の違和感もLCC感もなく気持ちよく乗れました!私はよくわからなかったのですが席も主人曰く、意外と広い!とのこと。
出発も席を異国の方々が間違えたのかもめて30分ほど遅れましたが、到着は予定時刻。
何より、LCCなのに可愛いお水がつきます。
サイズもちょうと飲みきれるサイズでGood

飲むのがもったいない

私たちの予約した席にはどうやらコーヒーがついていたらしく、コーヒーもでてきました!
空港が寒くて体が冷えてたので有難い

CAさんの衣装がNok Airのイメージカラーの黄色。これだけ統一されていると素敵

どの航空会社でも実演する救命胴衣の実演で黄色の制服に黄色の救命胴衣が同化しすぎて、わからないと主人と苦笑い

それもまた許せちゃう。
これまたびっくりしたのがCAさんにベリーショートの方がいて、しかもかりあがってる。斬新!
Nok Airグッズも充実していて危うく買いそうに、、いつか買ってしまいそう。。
いろいろ面白かった

東京や大阪にも飛んでるみたいでこれからどんどん大きくなっていくのかな!
余談ですが、ドンムアン空港の第2ターミナルは飲食店が充実していてびっくり

私の大好きなBON CHON CHICKENまで

BON CHON CHICKENについてはまた改めてご紹介します

写真ではわからないかもしれませんが牛丼の吉野家ならぬ牛野屋や、アンティーアンツ、マック、ペッパーランチ、バーガーキング、S&P、などなどたくさん!
いたるところにカフェが。
数え切れないくらいの飲食店。
歩いているだけで楽しかった

プーケットの話はまだまだ続きますが、今日はNok Airのお話でした

最後までご覧いただきありがとうございました!