今日もご訪問いただきありがとうございます!

マッサージについてご紹介!

私はマッサージ大好きな主人の影響?で、来タイしてから2ヶ月半で4箇所ほどマッサージに行きました。
マッサージと言っても私はタイ古式マッサージではなく、フットマッサージ派。今現在フットマッサージ3回とアロママッサージ2回に行きました。だいたいフットマッサージには肩と頭が最後につきます。意外とこれで十分だったりウインク

まずは有名どころat easeをご紹介。
キレイなのに安くて気持ちいい!

{DF4E2B90-4D15-4500-9975-43F23E1AC01B}

私が行ったのはソイ39にある店舗。

アロマフットマッサージ60分と角質ケア30分で570バーツのコース。

お茶とおしぼりが出てきて、先会計でアロマフットマッサージと角質ケアのセットで570バーツ。
2階のフットマッサージコーナーに案内され最初は角質。ガリガリ削られました。終わったあとはつるつる。
また角質たまったら行こうかなー。
ちなみにチップは100バーツ。

お次はお家の近くのマンション近くにあるマッサージ屋さん。
外観が渋いびっくり

{6FD28E2F-7398-4654-8C57-FA7FE472FE14}

店名は癒やし。
外からも薄暗いですが中も薄暗い。
でもマッサージ屋さんとしてはちょうどよい薄暗さかなウインク
思い切って入ってみると、マッサージをしてくれる方も年配のベテランさんが多く、マッサージも上手で、軽い日本語が話せて助かります。
私はフットマッサージを60分しました。
こちらも肩マッサージもついてます。
確か260バーツほどで、チップが100バーツ。
1000円ちょっとで60分しっかりマッサージしてくれるのでお得!そしてうちから近いのが何より嬉しい!
体のマッサージはタイ式と日本式と選べます。

お次はキレイで高級感あふれるアジアンハーブアソシエーション。
ここはやはり少しお高めで、メニューもたくさんあり、何と言っても生ハーバルボールが売りおねがい
どうしても一度やってみたくて100%ピュアオイルのアロママッサージと生ハーバルボールの90分を受けました。
軽くシャワーを浴び(任意)、キレイなお部屋でのんびり、マッサージと生ハーバルボールは体が芯から温まり、血行がよくなって体の中からキレイになった気がしましたラブ
確か1400バーツくらい。
メンバーになるといつでも5%offだったのでメンバーになりましたニコニコ

{BC42066A-C63D-43B4-B102-95B251F1A2E4}

トンロー店

{1B3F4E1B-3BFF-4F58-BF21-5E4D95B693C9}

シャワーが浴びられるお部屋

{BAF658B8-4CBB-4BFC-A082-6EE236CC645E}

お店入るとレモングラスティーが出ます。
終わるとまたレモングラスティーが出ます。

そして待ち構えるマッサージをしてくれた店員さんにチップを100バーツ。

また近いうち自分へのご褒美に行きますウインク

最後はサミティベート病院近くのトンロー13のNAMIマッサージ。
フットマッサージ60分にはやっぱり肩もついてます。
ここは主人オススメで、割とキレイでマッサージも上手でしたニコニコ
休日に行ったせいか、男性客が多い印象でフットマッサージが人気みたいでした!

タイ古式マッサージはその昔、何回か受けましたが、痛いのとポキポキなるのが苦手で今回来タイしてからまだ受けてません。。

フットマッサージの中にタイ古式マッサージがほんの少し含まれてますが、少しだから気持ちよく感じてるのかな。

何はともあれ、マッサージ店がたくさんありすぎて口コミなしでは入れないえーん
みなさん、どこも暇なときは店外扉前で喋ってますアセアセやるときはみなさん、本領発揮するんですかね〜。

まだまだたくさん良さそうなところあるのでまたご紹介しますね!

最後までご覧いただきありがとうございました!