ご訪問いただきありがとうございます😊

年末です!
今日から家族でプーケットに行ってきます!
また書きたいことがたくさんできそうですおねがい
また追い追い、ご紹介させてください!

今日は先日、幼稚園のみんなと行った室内遊具場をご紹介します!
私は場所も何もわからず着いていくだけでしたが、マンションからシーローで行きました。

エカマイのパークレーンというちょっとしたモールの3階にあります。

子ども 105cm以下 250バーツ
子ども 105cm以上390バーツ
おとな 130バーツ

料金はこんな感じです。
BTSとかもそうですが、なぜか身長でお値段変わります照れ面白い!

入場料を払って腕に巻くバンドをもらって中に入りますニコニコバンドは中で何か買った場合に使用し、後ほど精算です。なくすとお金かかるらしいのでお気をつけ〜
あっ、子どもも大人も靴下必須ですキラキラ

中に入るといきなりどーんとこれがあります。

{BB12D176-C02F-4B61-937E-39041741839D}

子どもたち大興奮!!

{DB450DDF-9B95-4827-9791-8617D3280A1F}

遊具の中はこんな感じ。

{BADEEB00-6425-41A7-B480-81593147535A}

中はふかふか。

{79E9E16A-3FCA-466E-8B97-B12A91ECD328}

すべり台も速さが3種類。

{58E5E086-9B0D-4816-B11F-0379E05339C5}

砂場もあります。
砂がさらさらキラキラ
長靴を履いて入ります。
1歳の娘も大喜び。

他にも風船コーナー、おままごとコーナー、ボルタリング、有料ですがバイクのような乗り物にも乗れます。
うちの子はダーツで風船を割り、割った数でおもちゃがもらえるコーナーもあり、ハンドスピナーをもらい大喜び!

写真はありませんが、ごはんは基本持ち込み禁止で、ナゲットやポテト、ピザなどの軽食からタイ料理まであります。コーヒーなどのドリンク類もあり、バンドで買い物ができ精算します。

1日ずーっと楽しめるPlaytimeおすすめですウインク

ちなみに毎週木曜日は入場料が半額になるそうで今度は木曜日に行こうかな照れ

休日は混んでるそうですが、平日は割と空いてるみたいです!

こういう室内遊具場は暑いバンコクではありがたいです!
帰りはタクシーで帰りましたが、子どもたちはしゃぎすぎて寝てしまい、大変でしたアセアセ

最後までご覧いただきありがとうございました!