今日もご訪問いただきありがとうございます😊
12月のバンコクはセールが続いております

この時期はスーパーウェアやジムトンプソンのセールの記事をよく見かけます。
スーパーウェアは先日アップしたように爆買い!
ジムトンプソンはどうしようか悩んでましたが、やっぱり皆さんのお買い物の話を聞いたり、ブログを読んで行きたい衝動に駆られたので、最終日でしたが参戦してきました

場所はバイテック

私は車で行きましたが、BTSで行って最寄駅からシャトルバスもでてるみたいで行きやすそう!
まずは戦利品から〜
アロハシャツは年末のプーケット旅行に向けて主人自ら選びました。リゾートワンピ買わなきゃ!とか私だけ旅行に向けて盛り上がってるかと思いきや、意外と主人も楽しみにしているようでちょっと嬉しかったり
ちょこっとセールに来た記念にポーチくらい買おうかな、と軽い気持ちで行ったのに、ポーチどころかしっかりお買い物してしまいました

ミニバッグ 750バーツ
ストール 1400バーツ
ゾウさん柄ミラー 380バーツ
ゾウさん柄ポーチ 300バーツ✖️2
ゾウさん柄シュシュ 250バーツ
主人のアロハシャツ 2000バーツ
主人のネクタイ 600バーツ
ワイン 約770バーツ
ライスクラッカー 140バーツ✖️3(1個タダ)
トムヤムライスクラッカー 110バーツ
ドライマンゴー 200バーツ
ストールは買わない予定が会場がやたら寒くてストールが欲しくなってしまいました。もしや作戦!?柄や色に悩みましたが、最終的にはお値段リーズナブルなものを選択。
バッグも大きさや柄を悩みましたが、一番小さいシンプルなものを選んでしまい、ちと後悔
せっかくだからもう少し派手なものにすれば良かったー!!

そしてポーチはバッグにINするものだしとついついゾウさん柄を選んでしまいました


お菓子は子どもたちが試食しまくり、買うハメに
でもすごく美味しかった!ワインはしっかり試飲して美味しかったからついつい


なんだかんだ気づいたらしっかり6000バーツ超えててプレゼントがもらえました

違う方のブログで初日のプレゼントはお菓子じゃなかったみたいで、少し残念。。もらえただけありがたいけど息子エビカニアレルギーで食べられない

それがこちら↓
肝心の会場は写真撮り損ねました。
お菓子売り場はこんな感じ。
この遊具が柔らかい滑り台で息子大喜び。
他にもピエロが風船を作ってくれたり、絵を描いたりしてくれて子どもが飽きないように工夫されていました
子連れにはありがたい!!

ただこのキッズスペースは靴下必須で、持ってなかった我が家はキッズスペース前で販売していたので150バーツでお買い上げ。。
パウンドケーキ買える

みなさま、行かれる際は気をつけてください!
今回ジムトンプソンセールにあたり店舗の下見など情報収集をせずに行ってしまったので、次回は狙いを定めていこうと思います!
子ども服も買いたいな

あー、お買い物って楽しい

明日からまた頑張ろう!って気持ちになりました

最後までご覧いただきありがとうございました!