今日もご覧いただきありがとうございますニコニコ

だんだんクリスマスが近づいて来て街はクリスマスムードが高まってきましたねラブラブ
というわけでバンコクマダム御用達の通称、クリスマス工場に行ってきました。
クリスマスツリーやオーナメント、クリスマスの装飾関係の卸問屋的なところです。
Bangkok Christmas decoration exportというらしい。

場所はまたまたお得意のほかの方のブログを頼りに、最後は少し迷いましたがところどころある看板を辿って行ってきました!

ここはどうしても行きたかった場所の一つ。
クリスマスツリーを買うタイミングをことごとく逃してきた我が家には夢の場所でしたイエローハーツ

いきなり中の写真ですが、素敵なクリスマスツリーが!
{7DD87316-D770-4112-9ECE-5C9524412C4E}

入り口はこんな感じ。

{B0E57CB5-E303-4A12-92D6-1D4F3260CEDF}

1階はもみの木祭り

{97C13498-348B-468A-A1E7-273F3672CC20}

2階はオーナメント祭り

{3D3C2EDA-F4FA-44BB-8BB0-896AF304EA1E}

初心者の私にはどんな大きさのツリーで、どんなオーナメントを買ってよいかわからず。。
ツリーはとりあえず日本に持って帰りたいけど大きいの欲しかったので、6フィート(180センチさくらい)のスリムタイプを購入。

オーナメントはクリスマスっぽいものを手当たり次第にカゴへ。
む、むずかしい、、
色合いとか大きさとか。
オシャレに2、3種類くらいの色でまとめたり、大きなオーナメントとかお花でメリハリ出したり、電飾つけたり、いろいろ迷いましたが初年はつけたいものをつけたいだけ!をテーマにこんな感じになりました。↓

{ACBADC14-F7E2-4385-ACAC-9AD6526F7EF4}

なぜか息子は寝っ転がってますが、お気になさらず笑い泣き

まとまりのないツリーですが、子どもたち喜んでいるので良し口笛
来年はもう少しオシャレにまとめたいキラキラ

この中に隠れタイカラーを入れてみました!
主人の遊び心ニヤリ
(わかりますか!?)
私は大好きな紫を真ん中にいれてみました。

念願叶って大きなツリーが我が家にきて、早2週間。既に子どもたち興味を失いつつありますが、もっとクリスマスを楽しめるように家族で盛り上がっていきたいと思います照れ

エンポリなどで買うよりお得に大きなものが買えるとのことですウインク
いいお買い物ができたと信じたいおねがい

12月はだんだん混雑してくると聞いたので11月後半に行ってきましたが、どうなんでしょう!?
私が行った日は5、6組の方が来ていました。
ちょうどいい大きさのツリーが売り切れたりするみたいなので、気になる方はお早めに!

オーナメントだけでも十分楽しめますよラブ

ちなみにリースも買いましたウインク
激安でしたよ〜てへぺろ

楽しいお買い物でしたハート

今日も最後までご覧いただきありがとうございました爆笑