ご覧いただきありがとうございます。
5年前に友達がバンコクに住んでいたので遊びにきたときに連れてきてもらったマンゴー屋さんにもう一度行きたくて行ってみたら、新しくなってました

メーワリー(Mae Varee)。
バンコクマダムは皆さんご存知かと思います。
マンゴータンゴに行くならここのマンゴー食べて!と友達に言われて訪れてから早5年。
こんなにキレイにオシャレになっているとは

当時、もち米にココナッツミルクのソースがついてきて、これ何??って思ったのを憶えています
カオニャオマムアン。

これ、子どもたち大好きです。
いつも私の口には入りません。。
トンロー通りパクソイのこのお店はマンゴーのオブジェが可愛くて目立ちますね

最近はマンゴーだけ買いますが、キロ単位での表記なのでいつも値段は買ってみないとよくわからず。。でもいつも確実に美味しい!
マンゴー選びのコツは蜜が溢れ出してるものを選ぶといいみたい

ベタベタになるけどそれでも美味しいマンゴーが食べたい私はいつも溢れてるものを購入。なのでハズレなし。
また近々買いに行こうっと

別なお店のカオニャオマムアンを参考までに‥
未だにマンゴータンゴ行けてないので、そのうち行ってみたいな

最後までお読みいただきありがとうございました!