東京都豊島区巣鴨 親子の休憩所 ことのはうすにて 赤ちゃんもくいくひろばを 開催しました。


上質な木のおもちゃで 遊んだ後に キットパス体験を 毎月していただいています。

毎月 楽しみにいらしてくださる方や 初めての方も 簡単に手形が 取れて すぐに 落ちることに 驚いていらっしゃいました。

こちらのスタッフさんも キットパスアートインストラクターさんです。


12月24日に クリスマス会が 開催されます。

3部制


ことのはうす 入館料

大人 500円

1歳以上 200円

赤ちゃん 無料

クリスマス🎄300円プレゼント代が 必要です。


キットパスで 手形アートも できます。


赤ちゃん木育ひろばは次回 

2023年1月26日 木曜日


ことのはうす 入館料で お楽しみ頂けます。


3部は お陰様で 満席になりました。🈵


ことのはうすは 巣鴨地蔵通りからも すぐです。


会場の時間が 3部制に8月からなりました。


豊島区在住

東京おもちゃ美術館

おもちゃコンサルタントマスターの

赤ちゃん木育広場 


豊島区は ふくろうが 羽を広げた形をしています。

姉妹都市の秩父の材で 作られた ラトルも人気です。


JR山手線だけでなく 三田線も、あるので 板橋方面からも 来やすいそうです。


おもちゃの販売は ありません!


フォトブースでの写真撮影も できますよ。


ご予約は ことのはうすさんへ お願いします。


お友達が、私が 寄贈して頂いた 豊島区赤ちゃん木育広場セットのために おもちゃの絵を描いて プレゼントしてくださいました。

広場で もらってくださいね。


国産の木のおもちゃや

東京おもちゃ美術館 おもちゃコンサルタント6000人が 選ぶ グッドトイを持って 伺います。


また 

舐めても 安心 安全な まほうのチョークキットパスで 手形 または 足型 どちらか ペタン!

集めると ガーランドにも なりますよ。

キットパスは 濡れたタオルで 拭くと 綺麗に落ちます!


成分は 国産米から 取れる ライスワックスや 化粧品などにも使われているものです。


キットパスアート本部講師でもある私が お手伝いします。


殺陣の教室も 兼ねているこちらでは ちょっと 和の雰囲気もありつつ 

ぶつかっても 痛くない クッションフロアが 敷いてあり おもちゃも 揃っています。

また 貸し出し無料の衣装を 着ての撮影も OK


洋服のお譲りコーナーもありますよ。


子育てをしていらっしゃる スタッフが こんな居場所が あったらいいなと作っている ことのはうす

 

https://www.elitz-ikebukuro.jp/cotonohouse/


ご予約お待ちしています。


親子時間 ことのはうす

住所

東京都 豊島区巣鴨2-11-5 巣鴨第1ビル3階(1階にセブンイレブンがあるビルです)

最寄り駅

巣鴨駅

道順

●電車:JR巣鴨駅北口 徒歩4分

●地下鉄:都営三田線巣鴨駅A3出口 徒歩3分

●バス:とげぬき地蔵前 徒歩1分(草63/草64系統)

電話番号

03-5980-7004

営業日

毎週火曜・木曜・土曜日


近くにある 巣鴨地蔵通りも 楽しいお店が沢山あります!

是非 お帰りにどうぞー


#豊島区

#ことのはうす

#子育て応援

#子育て支援

#親子の居場所

#豊島区ママ

#池袋ママ

#駒込ママ

#巣鴨ママ

#田端ママ

#西巣鴨ママ

#東京おもちゃ美術館学芸員 

#豊島区ファミリーサポート援助会員 

#おもちゃコンサルタントマスター

#おもちゃコンサルタント

#おもちゃインストラクター

#木育インストラクター

#キットパスアート本部認定講師

#まほうのチョーク

#kitpas

#安心安全

#手形足型

#親子カフェ

#ジョイントマット

#靴を脱いで 

#親子でのんびり

#親子でのんびりことのはうす

#まるで実家のようにくつろぐ