画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

 

昨日は 韓国料理 チョカムヨンの会で

 

蛤で作る 蒸し物を

 

ボンビノス貝で作りました。

 

ひな祭りや 誕生日

 

女の子のお祝いに喜ばれるそうです。

 

美しい配色は チマチョゴリのようですね・・

 

無事今月も チョカムヨンの会が終了し ホッとしています。。

 


3月24日・・キットパスアートインストラクター養成講座 満席になりました。
3月25日・・荻野先生WS
3月26日・・f・子育て支援施設WS
3月27日・・RHS WS
3月28日・・自由ケ丘おもちゃツアー
3月29日・・フリリーバックWS
3月30日・・キットパスアートインストラクター養成講座
 
4月4日・・人間ドック
4月5日・・キットパスアートインストラクター養成講座
4月8日・・鎌倉

4月11日・・おもちゃ美術館

4月12日・・キットパスアートインストラクター養成講座

4月17日・・もくいくひろば らぱん (南大塚)
4月18日・・もくいくひろば らぱん (東部子ども家庭支援センター)
4月23日・・キットパスアート大塚校 4周年 交流会
4月29日・・浅草
 
5月8日・・アルバム大使交流会(埼玉)
5月9日・・もくいくひろば らぱん

5月16日・・もくいくひろば らぱん (南大塚)
5月17日・・アルバムカフェお手伝い
5月19日・・木育キャラバン (新宿御苑)
5月27日・・キットパスアート感謝祭 (川崎)
 
6月6日・・もくいくひろば らぱん
6月15日・・千葉県民の日
6月20日・・定期健診
6月25日・・イベントお手伝い
 
7月2日・・イベントお手伝い
7月8日・9日・・スタンプワンダーランド